レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12175 エピレーシックの手術予約を入れています。視力が低下したりした場合に、私の角膜は再手術が可能かどうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月19日
[ その他の相談 ]
エピレーシックの手術予約を入れています。視力が低下したりした場合に、私の角膜は再手術が可能かどうか?
34歳女性

相談 Questionすでに検査も受け、エピレーシックの手術予約も入れています。
が、聞きたいことがありメールしました。
1)視力が低下したりした場合に、私の角膜は再手術が可能かどうか?
2)手術を受けられない場合は、コンタクトレンズ装着はできるのかどうか?
(ソフトレンズハードレンズともにです)
お忙しいとは思いますが、返信よろしくお願いいたします。

回答 Answer1)実際に再手術が可能かどうかは、角膜の厚さや、残った近視乱視等の状態によっても異なってきますが、前回の検査結果からは、角膜の厚さは両眼とも約 510ミクロンとほぼ平均的な厚さがあり、今回の治療で削る角膜の厚さも、近視乱視度数から計算しますと、一般的に再手術に必要な角膜の厚さは残るかと思われます。
(1回目の手術でも近視乱視が残ったり、また、近視の進行などによって再手術を要した割合は、当院では 1%未満となっております)

2)手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。
但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが、ハードコンタクトレンズの場合は、レーシック治療では角膜を削ることによって角膜の形状が変わってくるため、眼の状態によっては若干合いにくい場合もございますが、装用できなくなるというわけではございません。
尚、コンタクトレンズの装用は眼科医の指示の元に適切に使用されることをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、遠方にお住まいの方やお忙しい方のためのおすすめのプランとして「1dayレーシック」をご用意しております。
通常の場合、適応検査(1日)→施術(1日)→翌日検診(1日)の合計3日間かかりますが、1dayレーシックの場合では、適応検査・施術(1日)→翌日検診(1日)の2日間でOKです。
ただし、対象施術は限られておりますので、予めご了承下さい。
なお、1dayレーシックは通常料金に1万円または1万5000円が加算されます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 近視と老眼を一緒に行う手術の方がよいのか、または、もっと進んだときに老眼の手術をしたほうがよいのかわかりません。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年05月14日 (?歳/女性) [施術方法]
2. その他の相談 無料説明会での簡易検査などによってチェックすることができます・・・とありましたが、いつ行っておられますか?
A. 当院では、カウンセリング検査時には集団での“説明”ではなく、より深く理解をして頂くため個別でのカウンセリングを行なっております。 ・・・
2008年02月22日 (34歳/女性) [その他の相談]
3. 手術回数・時間 手術前検査を東京で受けて、手術は名古屋院で受けることは可能ですか?
A. 当院(東京)で検査をお受け頂き、手術翌日検診を『医療法人社団翔友会品川近視クリニック名古屋院(提携クリニック)』でお受け頂くことも ・・・
2012年06月25日 (37歳/男性) [手術回数・時間]
4. その他の相談 網膜剥離が早期に発見できるよう、年に一度ほど眼底検査に行っていますが、手術をした貴病院で定期的に受けることは可能?
A. もともと近視が強い方は網膜の疾患にかかりやすく、レーシック手術では角膜を削ることによって屈折の度合いを変え近視乱視を矯正しますが、 ・・・
2012年01月08日 (?歳/女性) [その他の相談]
5. 費用と支払い クレジットカードでの分割は可能ですか?
A. お客様がお持ちのクレジットカードでのお支払いをご希望の場合、金利手数料、お支払い回数につきましては、ご契約頂いているカード会社によ ・・・
2008年10月03日 (30歳/女性) [費用と支払い]
6. 施術の効果 裸眼で0.02 最近老眼が出てきました。 視力は0.7位出れば良いと思っています。最適な手術はありますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月20日 (48歳/男性) [施術の効果]
7. 施術方法 品川エディションじゃないと手術後不具合が出る危険性があるように聞き受けました。非常に不安感が出てきました。
A. スーパーイントラレーシック治療と品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療とでは、手術後の視力には、それほど大きな差はな ・・・
2008年07月21日 (38歳/男性) [施術方法]
8. 手術回数・時間 CKをお願いしたいのですが、検査と治療を一緒に行えますか?
A. 当院では老眼の治療方法として、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を変化させて、手元をある程度見えるようにする『CK治療』という方法 ・・・
2010年08月09日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
9. 適応検査について もともと乱視があり、ここ4〜5年の間に老眼もはいってきました。仕事を終えての時間帯夕方7時ごろでも診察はいけますか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2012年03月30日 (?歳/女性) [適応検査について]
10. 適応検査について 検査前、一週間ソフトコンタクトレンズをして、その後1週間コンタクトをしない、というのは可能でしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2008年07月14日 (29歳/女性) [適応検査について]