- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

近視(0.05ぐらい)に老眼が入っていています。
現在は下記の対応を行っています。
下記の3種のメガネを使用。
1)通常:遠近両用
2)チョット強いめの近視:スポーツ用
3)チョット弱いめの近視:読書用
この様な状態でレ―シックを行うとどの様な状態になるのでしょうか?
例えば:読書時のみ老眼鏡を付けるなど

老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。
レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック治療では回復できませんので、レーシック治療後は普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まり、老眼鏡は必要となります。
既に老眼が始まっている方がレーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
今後海外で生活したいため、眼鏡は嫌だなと思っていました。スーパーレーシック手術を希望しているのですが・・・ A. イントラレーシックの場合は従来のマイクロケラトームを用いたスーパーレーシック治療と比較して、より薄く、正確なフラップの作成が可能で ・・・ 2008年08月04日 (?歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
左目が網膜剥離症です。レ―シック以外にも視力回復できる手術はありますか?
A. レーシック治療では、もともと網膜に穴が開いている(網膜穿孔がある)場合には、網膜穿孔から網膜剥離へと進行してしまう可能性も考えられ ・・・ 2010年08月23日 (20歳/女性) [施術方法] |
3. | ![]() |
老眼が少しあるのですが、手術をうけると、さらに老眼が進み、老眼鏡を掛けないと見えない状態になってしまいますか? A. 老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。 治 ・・・ 2007年12月23日 (40歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
角膜内皮細胞が少ないということで、手術不可とのことでしたが、両目とも少ない状態でしょうか? A. 前回の検査結果では、角膜の内側の細胞(角膜内皮細胞といいます)の数が、右眼2,882左眼2,786個/muであり、数自体は現在のところ、さほ ・・・ 2008年11月06日 (31歳/女性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
コンタクト制限なしで検査とかはできませんか?視力が戻らなかった場合、以前のようにコンタクトの生活に戻れますか?
A. 1) コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております ・・・ 2008年07月15日 (24歳/男性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
現在左目が右目よりもやや上に焦点があり、物が2重に見える状態です。レーシックを受けても大丈夫なのでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、現在の神経の障害による複視の症状に関しましては、残念ながらレーシック治療をお ・・・ 2007年09月08日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
今海外に住んでおりますが、8月の帰省中に検査手術を考えています。8月5日検査、7日施術など出来ますでしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年07月16日 (34歳/女性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
視力が右眼0.4左眼0.2で左右差があるが大丈夫か。手術後、眼が疲れやすくなったりしないか。
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2009年09月04日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
8年位前に一度視力の手術を受けてますが、視力は良くなっていません。検査だけでもしていただけませんか。
A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・ 2008年05月22日 (34歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
60歳以上は治療は無理な様ですが、今の眼鏡レンズが薄い物になれば楽になるので、その様な目的の為の治療も出来る? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2007年09月22日 (64歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |