レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.24318 近視と老眼の両方の手術を受けたいと考えています。どのように予約して休みを取ったらいい?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年05月29日
[ その他の相談 ]
近視と老眼の両方の手術を受けたいと考えています。どのように予約して休みを取ったらいい?
?歳女性

相談 Question近視の手術を受けた友人から紹介されました。(大阪)
私は、全身性エリテマトーデスの病気でプレドニン5mg内服しています。
症状は落ち着いているので、仕事をしています。
今回、近視と老眼の両方の手術を受けたいと考えています。
島根県在住なので、どのように予約して休みを取ったらいいのでしょうか?

回答 Answer当院では2009年10月より、近視遠視乱視をお持ちの場合で老眼治療KAMRA Inlay(カムラインレー)をご希望の方の治療法として、 レーシックの手術とカムラインレーの手術を同時に行うレーシック+老眼治療(カムラインレー)という治療法を開始を致しました。
レーシック+老眼治療(カムラインレー)は、レーシックで屈折力を調整して近視遠視乱視を回復させると同時に、レーシック施術時に作成するフラップの下に直径3.8o、厚さ5ミクロンの黒いリング状のシート(カムラインレー)を挿入するだけで、同時に老眼を回復させることが可能になった画期的な治療方法です。
(レーシック治療は両眼行いますが、カムラインレーを挿入するのは片眼となります。)
これまでのレーシック治療では老眼の症状がある方は老眼鏡が必要になる場合がありましたが、この治療の登場により術後は老眼鏡を使用する頻度が少なくなり、快適な生活が可能となります。

レーシック+老眼治療(カムラインレー)の検査施術術後検診は東京のみで行っております。
◆適応検査…毎日10〜15時台
◆施術日…月木日曜日:17時〜18時台
◆施術時間…15分程度(両眼)
◆術後検診…手術翌日1週間後1ヵ月後3ヵ月後6ヵ月後1年後
月火金日曜日:16時〜18時台
※術後の経過によっては、通院回数が増える可能性がございます。
予めご了承下さい。
※レーシック+老眼治療(カムラインレー)の費用は、両眼37万円(税込)となります。
(保障期間は、施術後3年間となります。)

レーシック+老眼治療(カムラインレー)が受けられる条件としては、45〜60歳の方で、白内障や緑内障などの疾患がなく、適応検査で施術が可能と診断された、過去にレーシックの施術を受けた事がない方となります。
尚、全身疾患(全身性エリテマトーデスを含む)がある場合は、現時点ではレーシック+老眼治療(カムラインレー)をお勧めすることはできません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
「レーシックは高いからまだ施術したくない」・・・そう思っていませんか?
確かにコンタクトを1年ほどしか使わないのであれば、コンタクトの方が安く済みます。しかし、長い目でみると、実はレーシックの方がとってもお得なのです。
例えば、1Dayのコンタクトレンズ(1ヶ月分5,100円)を20年間使い続けると、その金額1,224,000円!レーシックを受けた場合と比べると、その差は100万円近くにもなります。
また、レーシックを受けると経済的だけでなく、定期検査や手入れの煩わしさ、眼障害になるリスクから解放されます!
スポーツをするときには邪魔になりませんし、災害時には、メガネやコンタクトを慌てて探す必要もありません。
レーシックは、経済的にも精神的にもたくさんメリットがあります。
快適な生活を送るためにも、是非早めの施術をお勧めいたします。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 視力は何年ほど維持できるのでしょうか?再手術は何回まで可能なのでしょうか?
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2013年02月21日 (30歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 住んでいる所が北海道なのですが、検査や術後のアフターケアなども東京まで行かないとだめでしょうか?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2010年07月18日 (37歳/女性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 両眼とも老眼3.5と乱視があります。手術できますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月06日 (56歳/男性) [適応性への不安]
4. 費用と支払い 知り合いが受けましたが、両目で50万という話でした。値段が余りにも安いのも、場所が場所なだけに不安になります。
A. レーシック治療は自由診療となっている為、同じ施術でもクリニックにより費用は異なります。 当院では利益を削り、なるべく多くの方に受け ・・・
2007年10月25日 (32歳/男性) [費用と支払い]
5. 適応性への不安 現在授乳中で施術は検討中なのですが、検査だけでも先に受けたいと思っています。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年04月09日 (30歳/女性) [適応性への不安]
6. 治療前の不安 スーパーレーシックによって視力が回復した場合、老眼の症状はどの程度発現するのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年01月14日 (49歳/男性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 1型糖尿病ですが、手術は可能でしょうか?
A. 糖尿病でインスリンを使用していらっしゃる方の場合、今後、眼疾患を起こす可能性があるため、当院での屈折矯正の手術はお受け頂けません。 ・・・
2011年02月16日 (?歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 レーシック手術により色弱が治ることは求めていませんが、手術には問題および影響はない?
A. 1)色弱がお有りの場合でも、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、レーシック治療によって色弱自体が治るわけではございませ ・・・
2010年06月27日 (37歳/男性) [適応性への不安]
9. その他の相談 円錐角膜と診断されていますが、手術をうけることができるか心配です。簡易検査で判断していただけるのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2008年05月03日 (32歳/女性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 遠方のため適応検査手術術後検査と3日連続で行いたいのですが、手術は日曜日でも可能なのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年09月12日 (37歳/男性) [手術回数・時間]