- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1)近視と老眼があります。
レーシック手術でもいろいろな機種がありますが、近視と老眼では具体的にはどのような手術となるのでしょうか?
2)海外に住んでおり1週間の日本滞在でも手術可能でしょうか?(日本帰国は年3回位)

1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
(手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。)
尚、レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の老化現象である老眼に関してはレーシック治療では回復できませんので、レーシック治療後は普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まり、老眼鏡は必要となります。
※老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。
既に老眼が始まっている方がレーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
尚、当院では2009年10月より、レーシック+老眼治療(カムラインレー)という治療法を開始を致しました。
レーシック+老眼治療(カムラインレー)は、レーシックで屈折力を調整して近視遠視乱視を回復させると同時に、レーシック施術時に作成するフラップの下に直径3.8o、厚さ5ミクロンの黒いリング状のシート(カムラインレー)を挿入するだけで、同時に老眼を回復させることが可能になった画期的な治療方法です。
(レーシック治療は両眼行いますが、カムラインレーを挿入するのは片眼となります。)
角膜内に挿入するカムラインレー(KAMRA Inlay )はコンタクトレンズよりも小さい直径 3.8ミリ厚さ 5ミクロンの黒いリングのような形をしています。
真ん中には小さな口径の穴が開いており、ピンホール効果により、近くの物が見えるようになります。
挿入後の見た目に違和感もなく自然に仕上がります。
これまでのレーシック治療では老眼の症状がある方は老眼鏡が必要になる場合がありましたが、この治療の登場により術後は老眼鏡を使用する頻度が少なくなり、快適な生活が可能となります。
ただし、老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。
残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼進行を調整することまではできません。カムラインレーをお受け頂いた場合でも、年齢を重ねることで老眼が今より強くなっていくこと(ピントを合わせるための調節力が下がる)が予想されますので、それに伴い見え方も変わっていくことが予想されます。
(当院では、予めその旨をご理解頂いた上で、ご手術をお受けになるかどうかを、ご自身でお決め頂いております。)
2)レーシック+老眼治療(カムラインレー)の検査施術術後検診は東京のみで行っております。
◆適応検査…毎日10〜15時台
◆施術日…月木日曜日:17時〜18時台
◆施術時間…15分程度(両眼)
◆術後検診…手術翌日1週間後1ヵ月後3ヵ月後6ヵ月後1年後
月火金日曜日:16時〜18時台
※レーシック+老眼治療(カムラインレー)の費用は、両眼37万円(税込)となります。
(保障期間は、施術後3年間となります。)
術後の経過によっては、通院回数が増える可能性がございます。
そのため、遠方や海外にお住まいの方には、積極的にはお勧めしておりません。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
定休日は何曜日ですか? 平日は、夜何時までに来院すれば手術可能ですか? A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・ 2011年02月28日 (38歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
6月初旬にダイビングを予定しているのですが、4月か5月に手術をしてもダイビングしても大丈夫でしょうか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2011年03月23日 (34歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
軽い老眼鏡をかけていますが、だんだん進み目や頭が痛いので、度を変えようか、手術をしようか思案中です。 A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2011年08月12日 (?歳/女性) [施術方法] |
4. | ![]() |
片目のみ遠視なのですが、片目のみ遠視の手術をしていただくことは可能でしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年10月15日 (?歳/女性) [施術方法] |
5. | ![]() |
ボクシングをしています。術後、何週間程でまたボクシングを行うことができますか? A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・ 2011年07月11日 (22歳/男性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
1月に手術を受けたとしたら術後の3ヵ月後の定期検診などが受けられません。どうすればよいでしょうか? A. 術後海外に留学されるとのことですが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診をお受け頂くことが可能 ・・・ 2007年12月05日 (22歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
手術後、視力が回復したら、その後視力がまた下がることはないですか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2007年11月08日 (22歳/女性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
手術後、深視力が悪くなったりしませんか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、深視力に関しては、レーシック治療によって改善するかどうかは不明です。 ほとん ・・・ 2007年11月10日 (32歳/男性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
飛行機を使う移動については、手術後に禁止期間等はありますか? A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能です。 尚、術後は眼の状態が不安定となりますので、もしご旅行にて飛行機を利用される場 ・・・ 2007年09月26日 (30歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
手術後、カラーコンタクトレンズの使用はできますか?またプールや海水浴はどの程度の期間を開ける必要がありますか? A. レーシック手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 但し、レーシック後にコンタクトレンズを作成するま ・・・ 2012年07月17日 (26歳/女性) [その他の相談] |
![]() |