- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

近くの眼科開業医で円錐角膜だと言われハードコンタクトレンズを処方して頂いております。
劇的に視力は回復するのですが、異物感があります。
レンズは今日テストしただけで、仕上がりまでに1週間掛かるとの事です。
レンズの経験豊富な名医の方が良いですよ!と色々なところで書かれておりこのままレンズの仕上がりを待っても良いのか不安です。
もし、品川近視クリニック様にお願い出来れば経験豊富で安心出来ると思うのですが、診察予約をさせて頂いてよろしいでしょうか?
円錐角膜は完治しないのですか?
進行は止められるのでしょうか?
ハードの善し悪しは、目に対する不安がかなり変わるのでしょうか?
円錐角膜はどの程度怖い病気なのでしょうか?
お教え下さい。

大変申し訳ありませんが、コンタクトレンズの処方に関しては、現在の眼の状態に合わせてコンタクトレンズを調整する必要があり、現在の眼のデータだけではなく、実際にコンタクトレンズを合わせてみてフィッティングを見るなどの検査が必要となってきます。
当院ではコンタクトレンズの処方のための検査機器は常備しておらず、コンタクトレンズの処方は行っておりませんので、コンタクトレンズの処方に関してはコンタクトレンズの処方を行っているクリニックにご相談頂く必要がございます。
円錐角膜は、角膜の変形が起こることによって近視乱視などが出てきてしまう病気ですが、原因ははっきりとはわかっておりません。
角膜の変形が進行してしまった場合には眼鏡やコンタクトが合わなくなり、角膜移植を必要とするような重度の変形をきたす方もごく稀にいらっしゃいます。
多くの場合は20〜30代位に進行して、それ以降の進行はほとんど無く、特に眼鏡やコンタクトレンズの装用も問題なく、日常生活上の注意点も特にはございません。
レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った後でも角膜が変形して再び近視乱視が出てきてしまう可能性が高いため、残念ながらレーシック治療はお勧めできません。
尚、円錐角膜がある方への治療方法としては、当院では『角膜リング』施術を行っております。
角膜リング施術は、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材をイントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入することで、角膜の形状を改善させ、それによって視力を向上させる治療方法です。
角膜が歪んでしまっている場合には、通常、眼鏡やコンタクトレンズの装用が困難である場合が多いのですが、角膜リング施術の目標としては、現在の角膜の歪みを出来るだけ矯正することで、より眼鏡やコンタクトレンズを合いやすくします。
また、角膜リングには、円錐角膜の進行を抑える遅らせる効果があると言われており、特にまだ年齢的にも若く今後も進行する可能性がある方に対しては、お勧めできる治療法だと思われます。
但し、もともとの角膜の状態にはかなり個人差があり、リングを挿入した後の角膜の反応にもばらつきが大きいため、イントラレーシックほどの矯正精度はありませんので、施術後も幾分か近視乱視が残るため、視力矯正の補足としてメガネやコンタクトレンズの使用が必要になることと思われます。
このため、もしコンタクトレンズである程度視力が出て生活上問題が無いようでしたら、あまり角膜リングはお勧めではございません。
(コンタクトが装用できる方は、角膜リングよりもコンタクトの方が視力の改善がよいため、施術不適応とさせて頂いております。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシックの術後何十年か経過し、白内障になった場合、白内障の手術が受けれなくなる可能性はありますか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年03月01日 (28歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
弱視、乱視、遠視で悩んでいます。このように3つが複雑に重なっている場合でも治療が可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年08月30日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
2週間程、日本に帰る際手術を受けたいのですが、可能でしょうか。1年半程前、そちらで検査をして頂きました。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査のデータは3 ・・・ 2008年02月29日 (28歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
たとえば5/25(金)に手術を受けたい場合は検査を何日前に受ければよいのでしょうか?検査の回数は1回(1日)ですか?
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2012年05月19日 (42歳/男性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
自衛隊入隊志願のものですが、入隊するには視力検査も受けねばならないのですが、手術を受けることは可能ですか。
A. 当院では、自衛隊勤務の方も数多く受けられており、治療後、眼の状態が安定すれば勤務訓練などには支障ありません。 但し、航空自衛隊に関 ・・・ 2008年07月20日 (25歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
円錐角膜と診断されてどのように治療をするか悩んでいます。手術を受けた際のトータル費用はどのくらいでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・ 2012年06月20日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
沖縄からなのですが、適応検査から手術、術後検診まであわせて、最低何日の滞在期間が必要でしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年08月05日 (34歳/女性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
アマリス500Zレーシックと他院のプラチナイントラレーシックのどっちにしようか悩んでいます。 A. 大変申し訳ございませんが、当院では、他院様の治療内容に関しましてはわかりかねます。ご了承下さいませ。 当院で行っているレーシック手 ・・・ 2012年07月03日 (38歳/男性) [施術方法] |
9. | ![]() |
妊娠の可能性がある場合は受けられますか? A. 妊娠中の場合、炎症止めの内服薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりません ・・・ 2009年08月26日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
左目だけコンタクトでも視力が上がりにくく、0.4→0.6くらいしか矯正されません。これはレーシックでも同じでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年04月07日 (?歳/女性) [施術の効果] |
![]() |