レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.24472 術後の1週間1ヶ月検診は、数日ずれても構いませんか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年06月07日
[ その他の相談 ]
術後の1週間1ヶ月検診は、数日ずれても構いませんか?
36歳女性

相談 Question1)術後の1週間1ヶ月検診は、数日ずれても構いませんか?
2)術後8日後に、日中(7〜8時間)外に居る予定があります。
避けた方がいいですか?
(子供の陸上記録会の為、私は見ているだけです。砂ぼこりの舞わないグランドですが眩しい事が予想されます。)

回答 Answer1)翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、 1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となります。
また、混み具合によっては、ご希望日にご予約頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。
当院での術後検診は術後、保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(術式によって保障期間は異なります。ご希望の術式がございましたら、ご予約の際にご確認下さい。)
遠方の方は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は翌日検診の際、紹介眼科リストからお住まいの都道府県内(東京・埼玉・千葉・神奈川を除く)の眼科をご紹介しております。

紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことを、ご了承下さい。
※術後の検診回数や点眼薬の使用期間等は、紹介眼科の担当医の指示に従って下さい。
術後の経過には個人差がございますので、必ずしも当院の術後検診内容と一致するわけではございません。予めご承知おき下さい。

2)手術後は15分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
手術直後は近くが見えにくくなる場合がありますが、翌日にほぼ改善されます。
術後はお一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっておりますが、外出に関しては本人の見え方の自覚での判断となってきます。
また光がまぶしかったり、ぼやけた状態になりやすくなっておりますが、大体1週間程度で改善されます。
尚、翌日検診後は裸眼で生活頂けます。
翌日検査終了後は仕事に復帰されている方も多くいらっしゃいますから、眼の怪我等にご注意頂ければ特に問題はございません。
尚、紫外線そのものは眼にとって良いものではありませんから、手術をお受け頂いた場合でも、お受け頂かない場合でも、長い時間紫外線を浴びる場合にはサングラスなど眼の保護をされた方が良いかと思われます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療で使用するカメラインレー(KAMURA Inray)は、角膜内に挿入する黒いリングで、コンタクトレンズよりも小さい直径3.8ミリ・厚さ5ミクロンと小さなものです。
リング真ん中には1.6ミリの小さな穴が開いており、ピンホール効果で近くの物が見えるようになります。
リングの表面には高精度レーザーで8400個の穴が開けてありますので、角膜の健康が保たれるように作られています。
素材は白内障手術に使用されている素材でできていますので、角膜内に挿入しても問題ありません。
見た目には違和感もなく自然に仕上がります。また、術後に取り出すことも可能です。
(KAMRAは米国アキュフォーカス社の登録商標です)

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 5年ほど前に、左目の網膜はく離の手術を受けているんですが、レーザーの手術は可能でしょうか?
A. 以前に網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 尚、実際にイントラレ ・・・
2008年01月18日 (26歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 2年前に近視度数が-13.5だったので今はもっと度が進んでいると思われます。適応になる可能性はありますでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月17日 (45歳/男性) [適応性への不安]
3. その他の相談 術後1年を経過したので、目の様子を診断してもらいにいこうと考えています。またお金はかかるのでしょうか。
A. 定期検診は3ヶ月後までですが、術後の定期検診以外でも、当院での検査や診察はお電話にてご予約の上お受け頂けますので、ご心配なことがあ ・・・
2012年07月05日 (21歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 正常眼圧緑内障で点眼治療中ですが、手術は可能でしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・
2009年08月22日 (24歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応検査について ハードコンタクトの場合、検査をうける14日前から使用してはいけないとあるのですが、朝15分くらいつけても大丈夫?
A. コンタクトレンズの影響が残らない程度の時間であれば問題ございませんが、検査時にコンタクトの影響が残っている (コンタクトによって角膜 ・・・
2008年04月28日 (30歳/女性) [適応検査について]
6. 費用と支払い 分割での支払いも可能なのでしょうか? 金利は何%なのでしょうか?
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・
2011年01月10日 (22歳/男性) [費用と支払い]
7. その他の相談 趣味でキックボクシングをしている・・術後どの位で運動可能か、またどの位でスパーリング等が可能か。
A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・
2010年11月25日 (38歳/男性) [その他の相談]
8. 適応検査について 検査、手術の最終受付時間をおしえてください。
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2012年06月06日 (37歳/女性) [適応検査について]
9. 適応性への不安 先天性白内障なのですが・・・メガネ使用で両目0.7が限界のようです。レーシックの手術は可能でしょうか?
A. 先天性白内障があることによってレーシック治療自体の危険度が増すことは特にございませんが、白内障がある場合には、レーシックによって近 ・・・
2008年11月15日 (33歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 こちらのクリニックでは執刀する先生を指名する事は出来るのでしょうか?
A. 基本的には主治医制はとっておりませんので、どのドクターが、どの患者様を担当するかは、その時の状況によって決まります。 ドクターの ・・・
2012年05月11日 (43歳/女性) [その他の相談]