レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.24551 術前検査〜手術をできるだけ短期間で行いたいのですが、検査即手術という短期間の施術によるリスクはないでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年06月13日
[ 治療前の不安 ]
術前検査〜手術をできるだけ短期間で行いたいのですが、検査即手術という短期間の施術によるリスクはないでしょうか。
43歳男性

相談 Questionはじめまして。
お世話になります。
現在、大分に在住で福岡での手術を検討しています。
以下、質問がありますので、よろしくお願い致します。
1)術前検査〜手術をできるだけ短期間で行いたいのですが、検査即手術という短期間の施術によるリスクはないでしょうか。
2)予約が取りにくい、あるいは取りやすい時期はあるのでしょうか。
3)裸眼の視力が0.03〜0.04です。
手術の効果は期待できるでしょうか。

回答 Answer1)検査から施術までに5時間以上間を空けていただくことで、検査時に点眼薬で開いた瞳孔を元の状態に戻すことが可能となっております。
そのため、検査の翌日以降に施術をお受け頂くことも、また、ワンデーレーシック(アマリス500Zレーシック専用プラン)では、検査当日でも時間をあけることによって、眼に負担をかけることなく施術をお受け頂くことが可能です。

2)術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
品川近視クリニック福岡院はドクターのシフトの関係上、ご予約枠が確定しております期間のみ、ご予約が可能です。
また、診療時間は午前10時から午後8時になりますが、ドクターのシフトの関係上、診療時間が変更となる場合がございます。
大変お手数ではございますが、予約可能期間診療時間詳しいご予約状況に関しましては常時変動致しますので、直接当院受付までお問い合わせの上、ご確認下さい。

3)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療で使用するカメラインレー(KAMURA Inray)は、角膜内に挿入する黒いリングで、コンタクトレンズよりも小さい直径3.8ミリ・厚さ5ミクロンと小さなものです。
リング真ん中には1.6ミリの小さな穴が開いており、ピンホール効果で近くの物が見えるようになります。
リングの表面には高精度レーザーで8400個の穴が開けてありますので、角膜の健康が保たれるように作られています。
素材は白内障手術に使用されている素材でできていますので、角膜内に挿入しても問題ありません。
見た目には違和感もなく自然に仕上がります。また、術後に取り出すことも可能です。
(KAMRAは米国アキュフォーカス社の登録商標です)

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 老眼が入ってきているので術後どうなるか気になるのですが、さらに進むことは考えられますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年10月15日 (49歳/女性) [治療前の不安]
2. 施術方法 フェイキックIOLのリスクとかはありますか?普通のレンズと乱視用では値段が違う?
A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果 ・・・
2007年12月04日 (29歳/女性) [施術方法]
3. 手術回数・時間 海外に住んでます。日本に帰国の際やるとしたら、適応検査、術後の経過を含めてどのくらいの滞在が必要でしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年10月10日 (41歳/女性) [手術回数・時間]
4. 施術の効果 小学5年生ころより乱視がひどくなり、近年は老眼も加わりました。レーシックによる回復はどの程度あるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月22日 (52歳/男性) [施術の効果]
5. その他の相談 H24年6月にアートメイク(上下瞼のフチのアイライン)を入れています。レーシック(老眼)手術をする場合、出来ますか?
A. レーシックの検査手術前にアートメイクをされる場合は、レーシックの検査の最低2週間前までに、手術の約1ヶ月前までにアートメイクされる ・・・
2012年06月23日 (?歳/女性) [その他の相談]
6. 施術の効果 片方がよく見えませんし、最近痛くもなりました。飛蚊症だと言われてます。少しでも良くなるようにできる?
A. 【片っ方が、よく見えませんし、最近痛くもなりました。】とのことでございますが、ご相談メールの内容のみでは、その状態や原因に関しては ・・・
2011年01月11日 (?歳/男性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 普段は乱視用コンタクトと眼鏡を使っていています。乱視が強くてもこの手術は大丈夫なのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2007年09月23日 (26歳/男性) [適応性への不安]
8. 施術の効果 視力は1.2ほどでいいのですが、遠くを見ると物が2重に見えます。老眼は2.5程です。治療で治りますでしょうか?
A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療レーシックカムラ》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小さな ・・・
2010年07月24日 (?歳/男性) [施術の効果]
9. 適応検査について 大阪にて検査を受け、不適合と判定されました。 左目がなぜ不適合だったのか全く記憶しておりません・・・
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2008年11月17日 (35歳/男性) [適応検査について]
10. 施術方法 現在ハードコンタクトレンズ使用中です。左が0.02乱視、右が0.6近視ですが、どの手術になるのでしょうか?
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年10月29日 (35歳/女性) [施術方法]