- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2010年06月23日
- [ 適応性への不安 ]
他院で検査を受けた結果、角膜が薄くいという結果がでたのですが、御社でイントラレーシックやZレーシックを受ける事は可能?
( 29歳 / 女性 )

別の眼科で検査を受けた結果、角膜が500μmと薄く、近視が−7.5D、乱視が少しあるという結果がでたのですが、御社でイントラレーシックやZレーシックを受ける事は可能でしょうか?
細胞数も2000台で少し少なかったと思います。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。
大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって大きく異なっておりますので、当院では他院様の検査データのみでは当院の手術が適応か否かの判断は行っておりません。
当院での治療が可能か、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、当院の検査をお受け頂き、現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
当院では、現在の眼の状態、生活状況からその方に合った治療法をご提案しております。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
見え方の質を重視したいのですが、一般的にはフェイキック後房型とレーシックのどちらが良いでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年11月10日 (57歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
私の病名はパニック障害です。施術の途中で中断する事は出来るのでしょうか?例えば、眠剤を使うことは出来ないでしょうか? A. 当院の適応検査は、明所暗所での約3時間の検査となります。 また、手術当日の所要時間は、検査も含めて約3時間です。 (手術自体のお ・・・ 2012年12月13日 (43歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
近視と乱視があります。手術を受けた後、老眼になったら、単純に老眼鏡をかければよいということでしょうか。 A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。 レーシックで治療を行った場合は、普 ・・・ 2008年11月08日 (43歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
昨年、カムラレーシックの検査を受け、手術可能との結果を頂きました。しばらく時間が経ったのですが、また検査が必要? A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2011年08月17日 (?歳/男性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
札幌での検査というのは、もうやってはいないのでしょうか。 A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・ 2008年08月06日 (42歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
術後、裸眼で見えるようになると、眼が疲れて、肩こりがひどいってことはありますか?
A. レーシック治療では近視乱視を治療することは可能ですが、眼精疲労は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシ ・・・ 2008年08月03日 (41歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
暗いところにライトを照らして作業する事もあるのですが、レーシックを受けても大丈夫でしょうか? A. 見え方は個人差がございますが、レーシックを受けられたほとんどの方は手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。 ・・・ 2011年10月02日 (24歳/男性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
現在子供に授乳中で、8月末までに断乳する予定です。その場合、いつ頃から検査や手術が可能ですか。 A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年08月24日 (32歳/女性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
20歳の頃、ソフトコンタクトの使用によって角膜剥離になったことがあります。手術は可能でしょうか? A. 以前に角膜上皮剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 手術後に回復し得 ・・・ 2007年09月29日 (20歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
術前検査を受けて、「手術不適応」といわれ、泣く泣く帰ってきました。角膜の厚みがたりないのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削る ・・・ 2008年09月04日 (37歳/女性) [施術方法] |
![]() |