- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

右 0.01、左 1.5。
レーシックを希望。
費用はいくらになりますか。

当院ホームページ及び携帯サイトの表示価格は、両眼の金額です。
片眼治療の場合は、両眼の金額の半額となります。
※費用の詳細につきましては、お電話にてお問い合わせ下さい。
レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。
同意書は当院でお渡ししている承諾書となります。
保護者の方と一緒にご来院の上、その場で保護者の方にご署名頂くか、ご希望であれば先にご自宅へ承諾書を郵送致しますので、保護者の方にご署名頂いた承諾書をお持ち下さい。
ご予約、承諾書等の詳細は、お電話にてご相談下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 左右差がありR1.0 L0.3です。両方の施術が必要となりますか? A. 近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。 手術後の視力の目安と ・・・ 2008年02月20日 (24歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 1年ほど前に二重埋没法をしました。手術の際に、器械で目を見開くそうですが、瞼の二重に影響はでないでしょうか? A. 1)手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる為の器具を使い、大きく開けて固定しますが、開瞼器の使用によって二重が取 ・・・ 2007年10月09日 (29歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 3. | 自分は遠視と乱視が入っているのですが、手術は可能ですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年10月13日 (23歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 4. | ボシュロムメダリストプレミアの遠近両用コンタクトを使用しています。手術が可能か検査を受けてみたいと考えています。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用レ ・・・ 2012年05月20日 (?歳/男性) [適応検査について] |
|
| 5. | 友達から予約がいっぱいらしいよと聞いたのですが、年末には受けられないのでしょうか。
A. 品川近視クリニックは東京・大阪・名古屋の3院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪・名古屋の場合は、1 ・・・ 2008年11月04日 (29歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | 妊娠していても手術はできるのでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・ 2012年05月02日 (32歳/女性) [その他の相談] |
|
| 7. | レーシックで視力回復、目が疲れにくくなり、頭痛等痛みが改善されるでしょうか? A. 近視や乱視の度数が強い場合には、特に眼鏡による見え方に違和感が出やすく、眼精疲労が起こる原因ともなります。 眼鏡が原因で起きている ・・・ 2008年04月19日 (21歳/男性) [施術の効果] |
|
| 8. | 両目が強度の近視乱視です。近視乱視とも矯正可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月03日 (32歳/男性) [施術の効果] |
|
| 9. | 医療保険の申請をしたいのですが、手術の正式名称を教えて下さい。 A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタ ・・・ 2008年07月08日 (?歳/女性) [その他の相談] |
|
| 10. | 検査及び手術の前後は温泉は入ってもよいでしょうか?手術までには断乳予定ですが断乳してすぐ手術することは可能ですか? A. 検査手術前には、通常と同じ日常生活を送って頂き、手術直前に通常以上に眼を酷使したりすることは控えて頂くと良いかと思われます。 当院 ・・・ 2012年11月03日 (33歳/女性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






