レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.24774 老眼が始まり、遠近両用のハードのコンタクトレンズを使用・・・レーシックカムラが出来る可能性は?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年06月30日
[ 適応性への不安 ]
老眼が始まり、遠近両用のハードのコンタクトレンズを使用・・・レーシックカムラが出来る可能性は?
50歳女性

相談 Question北海道に住む50歳女性です。
25歳からソフトコンタクトレンズを使い初め、約20年。
この頃(45歳)にレーシックが気になっていましたが、老眼になるので矯正視力はあまり出せないと札幌の病院で言われました。
地元でもソフトコンタクトレンズはこれ以上は使用できないと言われ、ハードレンズに切り替えました。
その後3年位使用した時から、老眼が始まり(48歳)、遠近両用のハードのコンタクトレンズを使用し現在に至ってます。
老眼になり出してから、眼精疲労による頭痛があったり、疲れやすかったり、眼鏡をすると曇ったり、最近は、煩わしさでいっぱいの毎日です。
そんな時、貴院のレーシックカムラのページを見つけました。
その時は、「近視乱視遠視」の方は適応できないと明記されていて、やはり諦めるしかありませんでした。
が、最近ホームページをみたところ、「適応検査で施術が可能と診断された方」となっていました。
もちろん検査をしないとわからないとは思いますが、裸眼視力左右0.03で、コンタクトレンズ歴等は、記述の通りです。
レーシックカムラが出来る可能性はどれくらいあるでしょうか?
私と同じような方の体験談が紹介されていないので、適応できる可能性は極めて低いのかと思っています。
レーシックカムラの出来る可能性が少しでもあるなら、すぐにでも予約を取ります。
お忙しいところ申し訳ありません。
ご返答をお願いします。

回答 Answer老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、両眼の手術は行わず、片眼のみの手術にしております。
ただし、今までの老眼治療(CK治療やモノビジョン LASIK)には遠くの見え方がかなり下がってしまうという欠点がありましたが、カムラインレーによる老眼治療レーシックカムラは、遠くの見え方を極端に下げることなく、近くの見え方を改善します。

また、CK治療やモノビジョン LASIKでは、左右の見え方を変える為、体質的に合わない方もいらっしゃいましたが、カムラインレーによる老眼治療レーシックカムラはそういった方でも適応になる可能性が高いのも特徴です。
(暗い所での読書や極端に小さい文字を読む際は、老眼鏡が必要となる場合がございます。)
ただし、老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。
残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼進行を調整することまではできません。
そのため、老眼治療レーシックカムラをお受け頂いた場合でも、年齢を重ねることで老眼が今より強くなっていくこと(ピントを合わせるための調節力が下がる)が予想されますので、それに伴い見え方も変わっていくことが予想されます。
当院では、予めその旨をご理解頂いた上で、手術をお受けになるかどうかを、ご自身でお決め頂いております。

老眼治療レーシックカムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術を受けた事がない方が対象となります。
※全身疾患がある方には老眼治療レーシックカムラをお勧めすることはできません。何卒ご了承下さい。
尚、実際に老眼治療レーシックカムラが可能かどうかは、当院にて現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ1度カウンセリング検査へお越し下さい。
※詳細な検査の結果によっては、手術をお勧めできない場合もございますことを、予めご了承下さい。
カウンセリング検査のご予約、また、老眼治療レーシックカムラの詳細は、お電話にてご案内しております。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックの施術当日は入浴・洗顔・洗髪ができません。顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで軽く拭く程度にして下さい。
また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。
施術翌日の診察で問題が無ければ入浴・洗顔・洗髪は可能です。
尚、1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないよう十分ご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 網膜剥離の手術を受けていても、手術は可能ですか?
A. 以前に網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 尚、実際に治療が可能 ・・・
2008年08月28日 (43歳/女性) [適応性への不安]
2. 手術回数・時間 日本に帰国した日、あるいは翌日に検査を受けて、その次の日に手術というアレンジは可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年05月24日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 以前円錐角膜だった人間が月日がたって自然治癒することってありますか? 
A. 円錐角膜は、角膜の変形が起こることによって近視乱視などが出てきてしまう病気ですが、原因ははっきりとはわかっておりません。 まれに角 ・・・
2008年03月24日 (37歳/男性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 老眼カムラを検討中ですが、この手術はまだ始まったばかりですか?症例数や体験談がないので不安です。
A. 現在当院では、老眼の治療方法として『CK治療』と『カムラ( KAMRA)』という方法を行っております。 『CK治療』とは、角膜の周辺部 ・・・
2009年07月06日 (58歳/女性) [治療前の不安]
5. 施術方法 2年前に不適応との診断を受けました。品川エディションが導入され、手術対象者の範囲も拡大されたと聞きましたが・・・
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削る ・・・
2008年09月20日 (?歳/男性) [施術方法]
6. 施術の効果 飛蚊症の場合、レーシック手術は難しいのではないか。視力回復を望めるのか、また、危険性はどの程度なのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月04日 (35歳/女性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 小学校低学年から近視のため視力矯正を行っています。現在ハードコンタクトを使用中で 近視がきつくても手術は可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2013年02月06日 (30歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 できれば次の妊娠をする前にレーシックを受けたいと考えており、場合によっては授乳を卒業させようとも思っています。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2012年07月25日 (31歳/女性) [その他の相談]
9. 施術の効果 強度の近視(コンタクトレンズの表記7.5)でも視力は回復するのでしょうか?
A. 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。 眼鏡やコンタクトで視力が出ない ・・・
2007年10月01日 (34歳/女性) [施術の効果]
10. 施術方法 アマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、トリプルRイントラレーシックのどれをお願いすればいいのか迷っている。
A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2010年07月29日 (32歳/女性) [施術方法]