レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23584 とくに症状がなくても定期チェックのような形で問題はないか受診をすることは可能ですか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年07月18日
[ その他の相談 ]
とくに症状がなくても定期チェックのような形で問題はないか受診をすることは可能ですか。
28歳女性

相談 Question施術後のフォローに関して、定期の一週間後、三か月後だけではなく、東京に行く機会があればその時に、とくに症状がなくても定期チェックのような形で問題はないか受診をすることは可能ですか。
適正検査を大阪で行い、結果を転送していただき施術を東京で行うことは可能ですか。
レーシック施術の領収書を確定申告の際提出利用できますか。

回答 Answer定期検診は3ヶ月後までですが、術後の定期検診以外でも、保障期間内は当院での検査診察は無料でお受け頂けますので、ご心配なことがありましたら、ご予約の上いつでもご相談下さい。
※術後1年以降は、お薬代がかかる場合もございます。
※術式によって、保証期間は異なります。
尚、当院は特に屈折矯正医療を専門としており、屈折矯正医療に関する疾患であれば当院にて治療をお受け頂くことは可能ですが、その他の疾患が見つかった場合などに関しては、その専門の病院を紹介させて頂いております。
予めご了承下さい。

≪医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック梅田院≫で検査をお受け頂き、手術翌日検診を≪当院≫でお受け頂くことも可能です。
但し、受診時にはカルテ情報が必要となりますので、カルテ移動の期間を含めまして、受診希望日の1週間前までに、受診をご希望される院までお電話にてご予約をお取り頂きますよう、お願い申し上げます。
※検査≪医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック梅田院≫と手術翌日検診≪当院≫の間を、カルテ移動のため1週間弱は空けた日程にて、ご予約をお取り頂く必要がございます。
詳細は当院受付までお電話の上、ご確認下さい。

当院での治療は確定申告時の医療費控除対象となります。
尚、正確な判断は管轄の税務署にご確認下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 日本に一時帰国するため、その間にレーシックの手術を検討しています。11月25日〜27日の間に検査、手術は可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年10月21日 (36歳/男性) [手術回数・時間]
2. 手術回数・時間 海外在住なのですが、手術までの流れ、手術後の検査等について確認させていただけますでしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2012年01月15日 (30歳/男性) [手術回数・時間]
3. 適応検査について 以前、検査のみ受けましたが、検査結果はいつまで有効なのでしょうか?
A. 1)術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。3ヶ月経過後は、改め ・・・
2010年09月16日 (25歳/女性) [適応検査について]
4. 適応性への不安 フェイキック手術予定です。いつもどおり“アイボン”を使用してもいいですか?
A. 手術前の市販点眼薬の規制は特にございませんので、お使い頂けます。 但し、洗眼剤はあまり洗いすぎると眼の表面が荒れるなどの弊害が出る ・・・
2007年09月13日 (33歳/女性) [適応性への不安]
5. 治療前の不安 目をこすってしまった時にフラップがズレたり、しわが寄ってしまった時等は痛みが発生したり目視で変化が分かる?
A. 手術当日は強く眼をこするとずれる可能性はありますが、手術翌日以降でこすってフラップがずれたケースは当院ではほとんどありませんのでご ・・・
2010年05月11日 (?歳/女性) [治療前の不安]
6. 治療前の不安 40代をむかえると、通常オペしない人に比べて老眼が進み、老眼鏡が手離せないくらいのレベルに悪化すると聞きました。
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年10月03日 (36歳/女性) [治療前の不安]
7. その他の相談 現在、海外に住んでおります。在住国で経過診察を受ける等でも大丈夫でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年08月08日 (30歳/女性) [その他の相談]
8. 施術方法 HPをみると、とてもたくさんの手術がありますが、どれが自分にあったものかを相談にのっていただけるのでしょうか?
A. 当院ではドライアイやアレルギーなどでコンタクトレンズの装用が困難な方が数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 ・・・
2008年04月23日 (30歳/女性) [施術方法]
9. 適応性への不安 眼科にて白内障の診断を受けましたが、検査を受けることは可能でしょうか。
A. 白内障などで眼の状態が変化している場合には、レーシック治療で近視乱視を治療した場合でも、その後視力が低下する可能性が高い為、残念な ・・・
2007年11月27日 (40歳/男性) [適応性への不安]
10. 手術回数・時間 コンタクトを外している期間を短くしたいのですが、検査日から手術日までの日数は平均的にどのくらいでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年01月11日 (39歳/女性) [手術回数・時間]