- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

はじめまして。
9月末に手術を受けたいと思っておりますが、検査はいつ頃、受けるのがよいでしょうか?
また、検査をしてから通常、何日後に手術を受けられますか?
お返事お待ちしております。
よろしくお願いします。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
アマリス500ZレーシックやスタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認もお電話にて承っております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
尚、祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたらお早めにご予約頂くことをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 妊娠している可能性があるのですが、手術は出来ますか? A. 術後は1週間分の点眼薬、及び、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を約 2日間( 1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりま ・・・ 2008年07月22日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | レーシックを紹介してほしいという方がいるのですが、その方は網膜剥離をやっていてそれでも可能なのでしょうか。 A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればレーシック手術は可能です。 但し、レーシック手術では近視乱視 ・・・ 2011年02月21日 (42歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 手術を受けたいと思っていますが、お盆も休みなく営業しているのでしょうか。 A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております ・・・ 2011年07月25日 (26歳/女性) [その他の相談] |
|
| 4. | 検査、手術の3日前からコンタクトの使用はできないとなっていますが、絶対条件なんでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年11月02日 (?歳/女性) [適応検査について] |
|
| 5. | 白内障や、緑内障、網膜剥離などの症状が手術後に出たとき、治療のための手術は可能なのでしょうか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年03月15日 (33歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 6. | 10月で18歳になる高校3年の息子は近視で現在コンタクト、眼鏡を使用しています。この8月より留学を予定しています。
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・ 2012年06月24日 (18歳/女性) [適応検査について] |
|
| 7. | 手術すると近視は治るようですが、老眼は変わらないのでしょうか。また、以前より強く出たりするのでしょうか。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられておりますが、60歳前後では白内障などが出てきている ・・・ 2008年01月20日 (56歳/男性) [施術の効果] |
|
| 8. | 以前、検査を受け、角膜が薄くて手術はできないと断られました。何か方法は無いのでしょうか? A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果では角膜の厚さが両眼とも約 490ミクロンと、平均的 ・・・ 2007年10月24日 (30歳/女性) [施術方法] |
|
| 9. | 視力も少し落ちてるので再手術でハロなども改善できますか? A. 手術後、眼の状態が安定してからハロやグレアの症状が残っている場合には、再度矯正の手術を行うことにより、ハロやグレアの治療を行うこと ・・・ 2008年08月13日 (40歳/男性) [その他の相談] |
|
| 10. | 近年遠視も入っており昨年、中近両用眼鏡を作ったばかりです。このような私でも驚異的な視力回復が望めるのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年01月13日 (55歳/女性) [施術の効果] |
|
![]() | ||






