- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在遠近両用のメガネを使用です。
この数年で軽い?白内障がでていると眼科医にも診断され、カリーユニ点眼液も処方されました。
できれば遠近両方を治し、また白内障も対処できればと思ってます。
できれば1回の手術ですべてできればと思ってます(入院して)。
そちらでの事例を含めてご相談しました。

当院(東京)では、遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)を開始致しました。
白内障手術は濁った水晶体を摘出し、残した水晶体が入っていた支え(水晶体嚢)に透明な代わりのレンズ(眼内レンズ)を入れる手術ですが、従来の白内障手術で使われているレンズは、単焦点眼内レンズ(1つの焦点しか合わないレンズ)のみだったため、手術後、遠くは見えるが手元のものを見る際には老眼鏡が必要でした。
しかし、この新しいタイプのレンズ、マルチフォーカルレンズは遠くと近くと両方の焦点を合わせることが可能となり、老眼鏡の使用頻度を減らすことが出来ます。
尚、遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)は、白内障で濁った水晶体を摘出し眼内レンズを挿入する手術ですので、現在白内障があり、遠視または近視( -8D以上)の方が手術の対象となります。
また、乱視を治すことはできないため、乱視 -4.0D以内の角膜の形状に問題がない方を対象としております。
※既に他院にて白内障の手術をお受け頂いている方は、残念ながら適応とはなりませんのでご了承下さい。
遠近両用白内障手術は片眼ずつ行います。
施術時間は30分程度(片眼)で、手術当日にご帰宅が可能ですので、入院の必要はございません。
また、当院には有床設備はございませんので、入院することはできません。
遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)の手術後は、しばらく霞む感じが残る場合があり、その場合、なれるまで3〜6ヶ月かかります。
また、最初の内は光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状が出ます。
これらの症状は時間の経過と共に改善していきますが、まれに生活に支障がないレベルで症状がわずかに残ることがあります。
尚、遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)もレーシック治療と同様に、その時点での近視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防となるわけではないため、治療にて良好な視力に回復された後も、近視の進行によって視力が低下する可能性はございます。
また、遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)は、老眼の進行を止めるものではありません。
予めご了承下さい。
遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)の詳細やご予約は、東京までお問い合わせ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 鹿児島にすんでいるのですが、鹿児島で無料で検査はできるのでしょうか? A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・ 2008年08月22日 (31歳/女性) [適応検査について] |
|
|---|---|---|
| 2. | 帰国の間に手術を受けたいと思っています。検査をするクリニックと手術をするクリニックは同じでないといけませんか? A. 術前検査は当日の混み具合や、お一人お一人の検査の進行スピード、ドクターとの診察にかかるお時間に多少バラつきがございます。 そのため ・・・ 2007年11月13日 (26歳/女性) [その他の相談] |
|
| 3. | ラゼックで手術予定ですが、アルコール使用による後遺症の心配は無いでしょうか。術後の痛みも少し心配です。 A. ラゼック治療で使用するアルコールの量も、当院では従来と比較して大幅に少ない最低限の量を使用しているため、アルコールによる弊害という ・・・ 2008年04月14日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 4. | リスクはどのくらいある?(失敗の可能性)手術の際は、麻酔で見えない状態で行われる? A. 1)エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられ ・・・ 2010年11月03日 (40歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 5. | 沖縄から上京してZレーシックを考えていますが、術後の検査は沖縄県の病院でも対応していますか?ソフトコンタクトを使用中。 A. 翌日検診は手術から1日経った眼の状態を診させて頂き、経過が順調であるか、裸眼での生活が可能か等を診断させて頂きますので、必ず手術の ・・・ 2012年06月15日 (35歳/女性) [適応検査について] |
|
| 6. | 術後にアンチエイジング(エステ)で赤色LEDの光を受けても問題ありませんか? A. 上記のエステに関してですが、お顔以外の部位に関しましては特に制限はございません。 尚、お顔に関しましては、眼の周りを除く部位では手 ・・・ 2008年05月26日 (30歳/女性) [その他の相談] |
|
| 7. | ラゼックのページを拝見しましたが、治療用コンタクトレンズを一生はめ込むということで危険はないのでしょうか? A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技をされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適し ・・・ 2008年03月05日 (34歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 8. | 2年前に他院でレーシックの手術を受けました。見え方に若干の不満があるのですが、そちらでもう一度手術を受けることは可能?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2011年01月25日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 9. | 両眼の手術を検討していますが、片眼ずつ、日にちをずらして手術はできますか? A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則 ・・・ 2007年09月26日 (33歳/女性) [施術方法] |
|
| 10. | フラップを作成する機械が優れていることによって、視力回復の症状がより優れたりするのでしょうか。
A. レーシック治療では眼球を固定してフラップを作成するため、その際に固定された後の白目の内出血が生じることがございます。 ほとんどの場 ・・・ 2009年09月06日 (31歳/男性) [施術の効果] |
|
![]() | ||






