- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

コンタクトレンズ着用についての質問なのですが、ハードコンタクトの場合は検査の2週間前から着用不可とのことでしたが、私はスポーツをしているのですが、一週間のうちの2日間、1日に3時間スポーツをする間だけでも着用してはいけないのでしょうか?
ご回答お待ちしております。
よろしくお願い致します。

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
※連続装用レンズを使用している場合は、お電話にてお問合せください。
まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
眼鏡であれば角膜を圧迫することはございませんので、手術当日までお使い頂いて構いません。
※せっかく治療をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。
検査時にコンタクトの影響が残っている (コンタクトによって角膜が圧迫されて角膜の形状が変化している) 場合には、更に2週間の装用中止期間を設けて頂き、後日、日を改めて検査を受けて頂くことになります。
当院規定のコンタクト装用中止期間は、あくまでもコンタクトの装用を中止して頂く最低日数でございますので、お日にちに余裕がありましたら、当院規定のコンタクト装用中止期間より多めに中止して頂いてもよろしいかと思います。
角膜の状態には個人差もある為、コンタクトレンズをどの程度装用した場合に、角膜に影響が残るかどうかは検査をしてみないと分かりません。
コンタクトレンズの影響が残らない程度の時間であれば問題ございませんが、検査時に影響が残っている(コンタクトレンズによって角膜が圧迫されて角膜の形状が変化している)場合には、日を改めて検査を受けて頂くことになりますので予めご承知おき下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術後にまた視力の低下することはあるのでしょうか?また、手術後の視力低下で再手術は可能でしょうか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年03月09日 (33歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
長年コンタクトレンズをつけていると、角膜が薄くなっていると聞いたこともありますが、手術できる可能性はある? A. 長期間コンタクトレンズを装用した場合には角膜が薄くなるといわれますが、一概にどの位という期間は定まっておりません。 また、多くの場 ・・・ 2011年10月23日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
現在、2歳半の子供を夜寝る前にのみ授乳しております。そのような場合でも、手術不可能でしょうか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年05月06日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
フェイキックIOLのリスクとかはありますか?普通のレンズと乱視用では値段が違う? A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果 ・・・ 2007年12月04日 (29歳/女性) [施術方法] |
5. | ![]() |
名古屋院の方で目の検査だけしてもらい、施術は東京で受けることは可能ですか? A. 当院提携クリニックである名古屋院では、プレミアムイントラレーシックは行っておりませんが、名古屋院で適応検査をお受け頂いた場合でも、 ・・・ 2011年02月04日 (22歳/男性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
約1年前に白内障の手術をしてますが、問題はありませんか? A. 白内障の手術をお受け頂いた後でも、残っている近視や遠視、乱視に関しては、レーシック治療で矯正することは可能です。 尚、治療にて期待 ・・・ 2007年11月11日 (?歳/非公開) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
現在、まつ毛にエクステンションをつけているのですが、エクステンションは検査日までに落としておかなければいけませんか?
A. レーシック手術前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック手 術の1週間前までにお受け下さい。 まつげエクステは、特にレ ・・・ 2012年04月11日 (29歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
2年程前より軽度の緑内障と診断され、チモプトールを朝晩点眼しておりますが、手術可能でしょうか? A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・ 2007年11月15日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
「レーシック手術を受けた人は将来白内障緑内障の手術を受けられない可能性がある」という話を聞きました・・・ A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年03月27日 (30歳/男性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
検査に伺う場合、2週間コンタクトを装着してはダメということなのですが、無理な場合は検査が難しいでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2007年10月21日 (36歳/女性) [適応検査について] |
![]() |