- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1)授乳が1週間できないと書いてあったのですが、目の状態によって長引いたり早まったりしますか?
2)以前、眼科で角膜に傷がついていると言われました。
現在山形在住なのですが、東京に行く前にできるかできないか、判断できる方法はありませんか。

1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。
ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)の内服が必要となる場合があり、内服薬使用期間中は授乳を中断して頂く必要がございます。
(内服薬を使用する場合には、2日間前後使用することが多いのですが、内服薬を使用する期間に関しては、手術後の眼の状態によって異なりますため、一概には規定することはできません。)
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期や、授乳終了後をお勧め致しております。
2)大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって大きく異なっておりますので、当院での治療が可能か、どの位の視力回復見込みがあるかは、当院の検査をお受け頂き、現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
何卒ご了承下さい。
(他院にて適応検査をお受けになり、適応の可能性ありと診断された場合でも、当院での検査の結果、手術不適応となる場合もございます。)
レーシック治療では角膜をミクロの単位で切開して治療を行うため、眼に傷がある場合などには、残念ながらレーシック治療をお勧めすることが出来ない可能性がございます。
また、コンタクトレンズでの傷でしたら検査治療前にはコンタクトレンズを中止して頂く期間がありますから、ほとんどの方は検査時には特に治療には問題ない状態になっておりますが、万が一、検査時にも傷が残っている場合には、まずその傷の治療を行って頂き、後日改めて検査を行う場合がございます。
文面のみでは現在の詳細な眼の状態に関しましては、わかりかねます。
よろしければ1度お近くの眼科様にて、現在の角膜の傷のご確認及び、レーシック治療に関してご相談頂くことをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
仕事で週5日、約8時間程度パソコンを使っています。レーシック後も問題はないでしょうか? A. 1)見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは ・・・ 2008年01月23日 (26歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
慢性関節リウマチでプレドニン5mgを1日1回服用中ですが、手術を絶対に受けることができないのでしょうか? A. リウマチ等のお身体の病気でステロイド等を内服されている場合でも、全身の状態が落ち着いており、現在の眼の状態に問題がなければ、レーシ ・・・ 2008年05月14日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
某クリニックでは「コンチェルト」を使用しているとのことですが、品川クリニックでは導入の予定はないのでしょうか? A. 当院で現在用いているAllegretto Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様)は、2007年に発売されました最新の機種のエキシマレーザーであり ・・・ 2008年04月15日 (35歳/女性) [施術方法] |
4. | ![]() |
レーシックをしてよく見えるようになって老眼はどうなるんでしょうか? A. 1)当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が ・・・ 2010年11月06日 (45歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
手術前の期間はしばらくコンタクトレンズを外さないとだめ?手術後に度なしのカラーコンタクトレンズを使用する事はできる?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2011年02月02日 (20歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
外国人でも品川近視クリニックでレーシックを受けれますか?言語は中国語になります。日本語は話せません。 A. 恐れ入りますが、当院では全て日本語での対応となります。 ご了承下さい。 また、当院では適応検査ご来院の際に、矯正方法や生活状況、傷 ・・・ 2011年10月03日 (30歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
老眼が少しあるような気がするのですが、手術する事は可能でしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年03月25日 (43歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
レーシックの手術後、血溜まりのような充血ができることはあるのでしょうか? A. 手術に際しては、フラップを作成する際に眼を固定しますが、その時に白目の細い血管から内出血を起こすことがございます。 内出血そのもの ・・・ 2010年10月04日 (24歳/男性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
両目に「アレルギー性結膜炎」を持っています。改善もしくは充血の頻度が低くなる可能性はあるのでしょうか? A. ドライアイが非常に強い場合には、コンタクトを中止して眼鏡の状態でも充血される方もいらっしゃいます。このような場合に、レーシック治療 ・・・ 2007年11月12日 (29歳/女性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
眼圧が低いと医者に言われました。それでも回復する事は可能なのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月09日 (26歳/男性) [施術の効果] |
![]() |