- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

初めまして。
よろしくお願いします。
現在ワンデーのコンタクトを着用しています。
レーシック手術ってやはり高額ではあるなあと思いましたが、よく考えれば、ワンデーコンタクトで1ヶ月7000円くらいの支出があることを将来的に見つめたとき、手術したほうが安価で済むのではないかと考え、今施術に悩んでいるところです。
品川さんの評判は口コミでもネット上でも好評とお伺いしましたので実際相談してみました。
質問なのですが、施術完了後、お洒落等で、度無しのカラーコンタクトの装着は可能でしょうか?
あと、もし高額プランの契約をしましたとして、分割支払いは可能でしょうか?
よろしくお願いします。

レーシック手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術1ヶ月後から装用可能です。
但し、レーシック後にコンタクトレンズを作成するまでにあけた方がよい期間は、コンタクト処方施設によっては異なる場合もございます。
作成される際は、お手数ではございますが、各コンタクト処方施設に、事前にお電話にてお伺いされることをお勧め致します。
ソフトコンタクトレンズは、カラーコンタクトレンズを含めておおむね装用可能ですが、レーシック手術では角膜を削ることによって角膜の形状が変わってくるため、ハードコンタクトレンズは、眼の状態によっては若干合いにくい場合もございます。
(装用できなくなるというわけではございません)
また、カラーコンタクトレンズには様々な規格のものがあり、種類によっては品質が一定していない場合があります。
カラーコンタクトレンズを含め、コンタクトレンズは適切な装用をしないと、失明など重大な眼の病気につながる恐れがありますので、眼科医の診察をお受け頂いた上でのご購入装用をお勧め致します。
当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。
詳細につきましては、お電話にてご説明させて頂いておりますので、フリーダイヤルまでお問い合わせ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 最近手元が見えづらい事と、週1でテニスをしています。あまり予算がありませんが、どのタイプが向いているでしょうか。 A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術では ・・・ 2012年01月25日 (?歳/女性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | 手術を予約しております。本日より3日間クラビット錠を飲むことになったのですが、手術に影響ありますでしょうか? A. 上記内服薬を服用されている場合でも、現在お体の状態が安定しており、当院での詳細な検査にて眼の状態に特に問題がなければ、レーシック治 ・・・ 2008年08月18日 (33歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 3. | 自分にはどれがよいのか(合うのか)わからないのですが、どう判断すればよろしいですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年10月17日 (40歳/男性) [施術方法] |
|
| 4. | 現在中国在住。手術をしたいが、日本滞在が約1週間なんです。 A. 手術後、眼の状態がほぼ安定してくるのには、約 3ヵ月前後かかりますが、特に、手術して間もない時期は、切開した部位に炎症が生じやすくな ・・・ 2009年09月08日 (39歳/男性) [その他の相談] |
|
| 5. | コンタクトはドライアイの為に合わずできません。ドライアイの目でも手術を受けて大丈夫なんでしょうか? A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・ 2007年11月22日 (20歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 術後の内服薬は授乳中でも大丈夫なお薬でしょうか。 A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・ 2009年09月14日 (26歳/女性) [その他の相談] |
|
| 7. | 現在、1歳1ヶ月の子供がいて授乳中です。やはり手術を受ける事は難しいのでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年03月26日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | レーシックを行う事で遠くは見えるが、今後は近くが見えなくなってしまい、毎回老眼鏡を掛けないといけないのか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2010年07月19日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 9. | 生命保険の給付を受けられるかもしれないということですが イントラレーシックの正式な施術名はなんていうのですか? A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタ ・・・ 2007年09月30日 (22歳/男性) [その他の相談] |
|
| 10. | 適応検査の結果、元から矯正視力が出ないんで、手術をしても、良くても0.4までしか上がらないと言われてしまいました。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することによって視力を回復するのですが、手術後、どの程度まで視力が回復するかは、元の眼の状態によっ ・・・ 2008年05月20日 (19歳/男性) [施術方法] |
|
![]() | ||






