- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

14才から視力が落ち、近眼と乱視で眼鏡をかけています。
近眼は矯正が可能でしょうか?
目に傷を付ける事にならないか不安です。
検査を受けないと答えにくいと思いますが、分かる範囲でいいので答えをお願いします。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で行っているレーシック治療では、イントラレースFS60レーザーや FEMTO LDVにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、 フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視乱視を矯正します。
その後、フラップを元に戻して手術を終了します。
フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生することにより3ヶ月程で更に強く接着します。
但し、角膜の表面のみが再生する為、上皮細胞下のフラップが密着するというわけではありませんので、強度的には手術前と全く同じというわけではありませんが、フラップが安定すれば、通常の生活で眼をこすったりしてずれるということはありませんので、ご安心下さい。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で治療を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
尚、手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシック手術によって術後、色神に影響が出たりすることはありますか? A. レーシック治療が始まった当初は、単純に近視乱視を矯正するレベルであった為、より精度の高い矯正ができずに、手術後にコントラストの感度 ・・・ 2010年05月12日 (19歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
術後の検診について・・・英語、もしくはドイツ語で治療検査内容等書いていただくこともお願いできまでしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年01月10日 (19歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
仕事がIT関係で、PCを毎日ずっと見ています。この場合、週末2日だけの休養で足りますか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2007年10月09日 (38歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
今母乳中なんだけど、それでも手術できますか?身体には影響ないですか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年08月09日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
検査を受けてから、実際に手術をするまでの日数に制限はありますか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2008年09月22日 (37歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
近視遠視乱視の3点セットですが、一度で手術できますか?料金は割増になるのですか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の約98%が ・・・ 2007年10月30日 (50歳/男性) [施術方法] |
7. | ![]() |
適応検査まで2週間コンタクトの使用を停止する事とありますが、途中で1度でも使用したら、振り出しに戻ってしまう・・・? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2008年08月29日 (35歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
手術を受けてもし視力が戻らなかった場合は、またコンタクト装着は可能でしょうか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2008年09月07日 (33歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
コンタクトを装着していない期間を必ず設けないと、検査はできないものなのでしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。当院で導入し ・・・ 2008年11月06日 (28歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
左目が網膜剥離症です。レ―シック以外にも視力回復できる手術はありますか?
A. レーシック治療では、もともと網膜に穴が開いている(網膜穿孔がある)場合には、網膜穿孔から網膜剥離へと進行してしまう可能性も考えられ ・・・ 2010年08月23日 (20歳/女性) [施術方法] |
![]() |