レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25763 生後間もなく未熟児網膜症のため、光凝固という手術を受けたことがあります。手術は受けられる?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年11月04日
[ 適応性への不安 ]
生後間もなく未熟児網膜症のため、光凝固という手術を受けたことがあります。手術は受けられる?
32歳女性

相談 Questionレーシック手術に興味を持って検討しているところですが、心配なことがあってご相談させて頂きます。
私は生後間もなく未熟児網膜症のため、光凝固という手術を受けたことがあります。
目の病気がある場合は適応外と聞きましたが、この場合はどうなるのでしょうか?

回答 Answer未熟児網膜症の既往がある場合でも現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療は可能です。
尚、網膜光凝固手術後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、視力が出ない場合、レーシック治療をお受け頂いても残念ながら視力の回復はあまり望めません。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でも、それ以上の視力回復は困難な場合もございます。
尚、よろしければ当院で検査をお受け頂く前に、主治医の先生にレーシック治療に関してご相談頂くと良いかと思われます。
また、出来ましたら、現在の眼の状態に関して簡単に記した紹介状をご持参頂ければと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは一人でも多くの方に、最高の医療をなるべく負担のかからない価格で提供できるよう常に努力しています。
その為、最新機器の導入はもちろんのこと、当院独自開発のマイクロシステム、コンディションメーターなどを駆使し、充実した施術を実施することにより、常にハイレベルな医療を提供しています。
また、施術された患者様の満足度も非常に高く「口コミ」で広まり、多くの方に来院して頂けるようになりました。
その為、患者様からのご負担を最小限に抑え、適正価格で最高の医療提供を実現しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 検査を受けました。ラセックならOKとの事ですが、エピレーシックとの違いを教えてください。
A. 1)角膜の表面の上皮細胞層のみのフラップを作成する治療方法として、エピレーシック治療ラゼック治療がございます。 エピレーシック治療 ・・・
2008年08月21日 (?歳/男性) [施術方法]
2. 施術方法 色々な種類の手術があり、どれが自分に適しているのか、検査前に相談することはできますか?
A. 当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2010年09月30日 (43歳/男性) [施術方法]
3. 施術の効果 以前大阪 にて検査を受けたのですが、本を読む時にはメガネが逆に必要になると言われ迷っています。
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2008年02月17日 (?歳/女性) [施術の効果]
4. その他の相談 保険を利用したいので日帰りではなく入院したいのですが、入院は可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールが必要となりますが、入院の必要はございま ・・・
2011年07月12日 (34歳/女性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 重度の遠視性乱視です。遠視用コンタクトレンズを使用していて度数は+16.00です。手術可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月26日 (37歳/女性) [適応性への不安]
6. 手術回数・時間 検査日の翌日に施術の予約をすることは可能でしょうか? 検査、施術の最終受付時間は何時になるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2009年09月14日 (30歳/女性) [手術回数・時間]
7. 手術回数・時間 検査してから1週間後に施術でも大丈夫でしょうか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2008年05月26日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
8. 手術回数・時間 オーストラリア在住です。今度帰国するときに老眼矯正カメラの手術を受けたいのですが、せいぜい10日間しか滞在できません。
A. レーシックカメラの術後検診【手術翌日1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後、1年後(その後、術後3年が経過するまで半年毎)】は、す ・・・
2013年02月08日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
9. 施術方法 レーシックの検査を受けましたが、角膜厚不足で手術は出来ませんでした。フェイキックIOLであれば、手術可能でしょうか?
A. 当院(東京 )では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、 ・・・
2008年07月26日 (39歳/男性) [施術方法]
10. 適応性への不安 今、妊娠3か月ですが、妊婦でも手術は可能でしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年11月29日 (29歳/女性) [適応性への不安]