- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

PCの仕事プラス副業でイラストや版画作成、手芸などしているので、細かい作業をする事が多いです。
検査の時には聞き忘れてしまったのですが、色々調べている内に、遠くは見えるようになるけど、手元が見えにくくなるという症例を多く見かけ、だんだん不安になってきました。
いくら遠くが見えるようになっても、手元での作業が出来なくなってしまったら、自分の人生にとって大きな損失です。
こういうケースに対応した方法などはあるのでしょうか?

常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。
正視というのは、普通に眼が良い方と同じ状態ですが、レーシック治療そのものは老化現象を防ぐものではないため、レーシック治療をお受け頂いても、40代中頃になると、普通に眼が良い方と同じように、手元が見えづらくなってくる老眼の症状が出てきます。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
レーシック治療後は日常の生活では眼鏡やコンタクトレンズが必要なくなります。但し、老眼が始まった時には近くで物を見る際に老眼鏡が必要になります。
一方、近視の治療をしていない場合には、従来通り、普段から眼鏡の装用が必要であり、尚且つ、老眼が始まった時には近くで物を見る際には眼鏡をはずさないと近くが見えない症状がおこります。
更に老眼が年齢とともに進行すると、近くは老眼鏡が必要になり、遠近両用眼鏡、もしくは遠く用と近く用の2つの眼鏡が必要となります。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット、デメリットをよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くと良いかと思います。
尚、治療に際して、ある程度近視を残すことによって手元を見えやすくすることも可能ではあります。
どの程度近視を残すかで手元の見え方は変わってくるのですが、今後、ある程度手元を見る際に老眼鏡の使用をできるだけ少なく済むようにするためには、ある程度の近視を残す必要がございます。
治療をお受け頂く場合、わざと近視を残し、遠くの視力を 1.0前後にしておくと、軽度の老眼が始まった場合でも近くを見ることが可能かと思われます。
しかしながら、老眼の症状は年齢とともに徐々に進行していきます。
そのため、ある程度老眼が進んできてからも、手元が見えやすいようにするために、ある程度の近視を残して、遠くの視力を 0.6前後までにしておく必要がございます。
但し、一般論としては手術後の遠くの見え方が現在使用されている眼鏡やコンタクトレンズよりも低い結果となってしまうと、せっかく手術をお受け頂いても、以前よりも見えづらいといった感じをお持ちになる可能性がございます。
実際にどのような矯正をされるか(完全に近視を矯正するのか、ある程度弱く矯正するのか)は、治療をお受け頂く方がどのように日常生活を送られているか等によっても異なってきますので、どの様に治療を行うか、ご希望がございましたら、治療前の診察にてお気軽にご相談頂ければと思います。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 手術後は乱視も回復しますか?日曜日に検査も可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年03月22日 (37歳/女性) [施術の効果] |
|
|---|---|---|
| 2. | 1月に出産をしたばかりで母乳で育てていますが、そういう場合手術するのは不可能ですか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年02月25日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 2日連続で片目づつすることは可能でしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による ・・・ 2008年10月15日 (29歳/男性) [施術方法] |
|
| 4. | 二名同時に手術を受けるか検討しているのですが、お互いを紹介者とさせて頂けませんでしょうか? A. 2名様ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。 但し、 ・・・ 2011年08月05日 (34歳/男性) [その他の相談] |
|
| 5. | 以前、手術の曜日が平日のみだったので断念しました。現在の検査手術の曜日はどのようになっていますか? A. 名古屋 では検査手術日に限りがございます。 検査手術日に関しましては、大変恐れ入りますが直接お電話にてお問い合わせ下さい。 術前 ・・・ 2008年09月12日 (42歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 6. | 老眼用の治療は、片目だけするのでしょうか? 老眼治療のみの費用はいくらぐらいなのでしょうか? A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・ 2011年02月11日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
| 7. | 近視、そして乱視ともにとても強いのですが、それに対応できる手術はありますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月26日 (45歳/男性) [施術の効果] |
|
| 8. | 老眼のCK手術を考えていますが、ネイルアートの仕事をしています。仕事の復帰まで何日位必要でしょうか? A. 見え方は個人差がございますが、CK治療をお受け頂いた場合は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されても問題ないかと思 ・・・ 2010年11月17日 (?歳/女性) [その他の相談] |
|
| 9. | 5年ほど前に病院で網膜に小さな穴が開いているといわれました。レーシック手術は受けられますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年01月28日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | レーシックの手術の種類がいくつかあるようですが、検査後に適正を見て医師と相談しながら決める?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年10月04日 (35歳/男性) [施術方法] |
|
![]() | ||






