レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26276 手術日とは別に翌日、1週間、3か月検診とありますが、検診にはそれぞれ丸一日かかってしまいますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年12月16日
[ その他の相談 ]
手術日とは別に翌日、1週間、3か月検診とありますが、検診にはそれぞれ丸一日かかってしまいますか?
32歳男性

相談 Question手術日とは別に翌日、1週間、3か月検診とありますが、検診にはそれぞれ丸一日かかってしまいますか?

回答 Answer術後検診につきましては、手術翌日、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
それぞれの検査内容と所要時間は以下の通りです。

◇翌日検査  :1時間程度
視力検査、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによる診察
◇1週間後検診 :30分〜1時間程度
視力検査、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによる診察
◇3ヶ月後検診 :1時間〜1時間30分程度
視力や眼の圧力を測る眼圧検査、角膜の形状を測定する検査、眼の細かい屈折度数を調べる検査等、担当ドクターによる診察

お一人お一人の検査の進行スピード、ドクターとの診察にかかるお時間や、当日の混み具合によって、上記の所要時間は変わります。
あくまで目安として参考にして下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、手術を受けて頂いたすべての患者様に、安心して生活を送って頂くために、充実したアフターケアサービスを提供しております。
従来のアフターケアでは、万が一視力が低下して再矯正が必要になった場合、保障期間中に限り再矯正無料が適用されましたが、安心会員入会で、再矯正無料期間が無期限、術後の目薬・内服薬が通常保障期間内無料になるなど、さらに充実したアフターケアを提供しております。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 乱視も品川エディション最高級スーパーイントラレーシックで矯正できるんでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月16日 (?歳/女性) [施術の効果]
2. 適応検査について ハードコンタクトを毎日使っているのですが検査施術の2W前からコンタクトを使用禁止とありますが、眼鏡を持っていません。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2012年10月28日 (34歳/男性) [適応検査について]
3. 適応性への不安 昨年12月に網膜裂孔になり、レーザー治療を受けています。貴院で、近視治療を受けることは可能でしょうか?
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、手術後1ヶ月以上経ち、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 但し ・・・
2008年04月04日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. その他の相談 コンタクトを20年使用していますが、最近充血が酷い。レーシックを考えています。
A. ドライアイがある場合でも、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 しかし、ドライアイがある場合には、レーシック治療に支障がない ・・・
2010年05月14日 (43歳/男性) [その他の相談]
5. 施術の効果 網膜剥離の手術を受けました。新聞の字などは両目でないと読み取れません。レーシックを受けても回復できないでしょうか?
A. 膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 入院の上で網膜の手術を受けら ・・・
2008年10月13日 (40歳/女性) [施術の効果]
6. 適応性への不安 網膜に穴があきレーザー治療をして今は安定していますが、網膜が薄いと言われた事があります。
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 但し、実際に治療が可能かど ・・・
2008年05月01日 (37歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 結膜炎でひどい目やにがでるという症状がでました。目の状態等みていただいてから判断していただけるのでしょうか?
A. 今回の結膜炎に関しましては、流行性結膜炎(はやり目)であるかどうかは、文面のみでははっきりとはわかりませんが、流行性結膜炎(はやり ・・・
2008年03月06日 (34歳/女性) [適応性への不安]
8. 治療前の不安 ラゼックのページを拝見しましたが、治療用コンタクトレンズを一生はめ込むということで危険はないのでしょうか?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技をされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適し ・・・
2008年03月05日 (34歳/女性) [治療前の不安]
9. 治療前の不安 手術の途中で先日の大きな地震が起きた場合、どういう対処がされるのでしょうか?
A. 地震発生中にも複数の方が治療中でしたが、全く問題なく治療が終了しております。 実際に、フラップを作成したり角膜を削る際に使用する ・・・
2011年03月28日 (40歳/女性) [治療前の不安]
10. 治療前の不安 手術をすると老眼が早まると聞きました。どうなのか?
A. 1)正視というのは、普通に眼が良い方と同じ状態ですが、レーシック治療そのものは老化現象を防ぐものではないため、レーシック治療をお受 ・・・
2007年09月01日 (37歳/女性) [治療前の不安]