- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

三月あたりに手術を検討している者です。
実は軽めの花粉症で、つらい日は内科で処方された飲み薬で症状を抑えています。
そんな私でも、花粉の時期に手術を受けられるのでしょうか。
ご回答をよろしくお願いします。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で手術を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の手術で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。
また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。
花粉症の治療に使用する点眼薬内服薬注射は、レーシック治療には支障ありませんのでご安心下さい。
また、レーシック治療後の花粉症治療に関しては、内服薬や注射は特に制限はございませんが、点眼薬はレーシック治療 1週間後から可能となります。
通常、眼が良い方と同じように病院を受診された上で、主治医の先生の指示に従い、点眼薬や内服薬等の治療をされると良いかと思います。
尚、当院で手術後に処方する点眼薬には、花粉症の眼症状を抑えるものも含まれており、手術後に眼が痒くなりにくくなっております。
但し、実際に手術が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査から手術までどのぐらいの期間があきますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 検査のご予約時に、 ・・・ 2008年01月07日 (28歳/男性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
遠方のため、頻繁に通うのが大変なのですが、検査してどのぐらいで手術出来るのか、混み具合など教えてください。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年05月24日 (32歳/女性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
老眼が気になっている40代でも可能でしょうか?この先白内障など加齢に伴う眼科疾患への影響などはございますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年10月25日 (43歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
国民健康保険を使えますか? A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりません。 (保険証は身分証明書として拝見させ ・・・ 2007年09月21日 (29歳/男性) [費用と支払い] |
5. | ![]() |
10分でできるレーシックの簡易適応検査では角膜内皮細胞数を調べますか?
A. 簡易検査では、角膜内皮細胞数はお調べしておりません。 簡易検査では、角膜の厚みや近視屈折度数などを測定します。 ◇当院でお受け頂 ・・・ 2012年06月14日 (?歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
右目が近視と乱視で、左目が近視です。老眼も同時に手術できるのでしょうか? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年10月20日 (?歳/男性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
適応検査と施術日の間に数日、日を空けることは可能でしょうか? 例えば「1日に適応検査、8日に施術」など。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年10月04日 (42歳/男性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
翌日検診、一週間後検診、3ヶ月後検診の時間はどのくらいかかりますか? A. 術後の通院につきましては、通常1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 それぞれの検査内容と所要時間は以下の通りです。 ◇翌日検査 ・・・ 2008年01月21日 (20歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
何か品川近視クリニックさんの特徴等あればご教示いただけますでしょうか。副院長を指名する、などはできるのでしょうか? A. 当院では安心してレーシック手術を受けて頂けるよう、アベリーノ DNA検査(アベリーノ角膜異常症遺伝子保持者の疑いを判定)を導入致しまし ・・・ 2012年05月24日 (?歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
地方に住んでいるため、検査から施術まで1度に済ませたいと考えてます。どれくらいの日数がかかりますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2011年03月02日 (39歳/男性) [手術回数・時間] |
![]() |