- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

コンタクトをすると、目が痛くなったり痒みが強くなったりするので、レーシックを考えています。
コンタクトはなるべくひかえているのですが、もともとアレルギー体質で体全体が痒いので、裸眼でも目が痒く、こすってしまうことも多いです。
病院で治療を受けるほどではなく、かかないように注意すれば我慢できる程度なのですが、このようにアレルギーのある人でも施術は行えますか。
また、ドライアイと診断を受けたことはありませんが、目は乾きやすいほうだと思います。
今、栃木県に住んでいます。
静岡の方に引っ越すかもしれないのですが、その場合、3か月後の検診は東京でしか受けることができませんか?
返信よろしくお願いします。

アレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック手術には支障ありません。但し、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってからレーシック手術をした方が良い場合がございますことを、ご承知おき下さい。
当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く手術を受けられており、良好な結果が得られております。
尚、ドライアイがある場合には、レーシック手術に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック手術を行った方が良い場合とがあります。
そのため、当院では手術前の検査にて、角膜の乾燥状態を調べる検査を行っており、ドライアイが非常に強い場合には、ドライアイの治療をお受け頂いた後にレーシック手術をお勧めする場合もございます。
ご了承下さい。
また、レーシック手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなりますので、その間は点眼薬等によるケアが必要となってくる可能性がございます。
通常は時間の経過と共に徐々に改善してくるのですが、手術前と涙の分泌量がほぼ同等になるには約 6ヶ月から12ヶ月程かかります。
尚、手術前からドライアイの傾向がある場合には、最終的に手術前とほぼ同等の涙の分泌量に改善した場合でも、もともとのドライアイが治るというわけではないため、手術によって視力を回復した後も、やはり、乾燥に対する点眼等の治療が必要となってくるかと思われます。
翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、 1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては、1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。
また、当院での術後検診は保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。(術式によって、保障期間は異なります)
予めご了承下さいませ。
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことを、ご了承下さい。
※術後の検診回数や点眼薬の使用期間等は、紹介眼科の担当医の指示に従って下さい。術後の経過には個人差がございますので、必ずしも当院の術後検診内容と一致するわけではございません。
予めご承知おき下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | レーシック手術をすると、将来的に白内障になったときに白内障治療の手術を受けることは可能でしょうか。 A. 1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大き ・・・ 2010年10月12日 (38歳/女性) [治療前の不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 目のカーブが大きいようです。スーパーイントラレーシック手術を受けられるでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・ 2008年02月24日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 東日本大震災の余震がつづいていますが、レーシックの手術には影響はないのでしょうか。 A. 地震発生中にも複数の方が治療中でしたが、全く問題なく治療が終了しております。 実際に、フラップを作成したり角膜を削る際に使用する ・・・ 2011年04月22日 (23歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 4. | ドライアイで困っているのですが、レーシック後市販のドライアイの目薬を使用しても大丈夫ですか? A. 市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。乾き眼用の点眼薬の場合は、基本的には防腐剤が入っているものでも使用可能ですが、防腐剤が ・・・ 2011年09月04日 (40歳/女性) [その他の相談] |
|
| 5. | 角膜炎だと診断され現在治療中です。検査&手術は無理でしょうか? A. 角膜炎の場合でも、現在眼の状態が落ち着いており、当院での検査の結果、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック手術をお受け頂くこ ・・・ 2011年08月04日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 以前は大変目が良かったのですが、今は老眼で悩んでいます。レーシックで治らないでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年05月23日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 7. | 友達と二人で手術を検討中です。一本の電話で一人が電話すれば予約可能ですか? A. ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。 但し、担当医 ・・・ 2008年09月16日 (34歳/男性) [その他の相談] |
|
| 8. | 適応検査を受けてから、手術まではどの程度の予約待ちがありますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年09月08日 (28歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 9. | コンタクトをした後にはものすごい痒みと目やにがでます。コンタクトも出来ないのでしょうか?
A. ほとんどの場合は、アレルギーの症状がある場合でもレーシック治療には支障はありませんが、症状によっては先にアレルギーの治療を行ってか ・・・ 2010年05月07日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 手術保険金給付に際し、診断書に記入される手術名をお教え下さい。 A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コ ・・・ 2008年09月24日 (42歳/男性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






