レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26793 乱視、近視、老眼を同時に治したいと現在検討中です。仕事の都合上、水曜、日曜しか休めません。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年02月02日
[ 手術回数・時間 ]
乱視、近視、老眼を同時に治したいと現在検討中です。仕事の都合上、水曜、日曜しか休めません。
43歳男性

相談 Question乱視、近視、老眼を同時に治したいと現在検討中です。
仕事の都合上、水曜、日曜しか休めません。
水日以外は5時前に仕事終了。
前日の検査、手術(水あるいは日)、翌日の検査で日程を組むのは可能でしょうか?

回答 Answer当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 
レーシックカムラはレーシックの手術に使用されるフェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくった部分にカムラインレーを挿入することで、カムラインレーのピンホール効果により、老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった画期的な治療法です。
カムラインレーは、真ん中に小さな口径の穴が開いており、コンタクトレンズよりも小さい、直径 3.8ミリ厚さ 5ミクロンの黒いリングのような形をしています。
尚、近視乱視をお持ちの方は、同時にレーシック(フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視乱視を矯正します)をお受け頂くことで、老眼と近視乱視を同時に回復することが可能です。

レーシックでは近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の老化現象である老眼は回復出来ないため、老眼がある近視乱視をお持ちの方がレーシックをお受け頂いた場合、術後、日常生活上は遠くのものを見る際には特にコンタクトや眼鏡は必要なくなりますが、手元の細かいものなどを見る際には老眼鏡が必要となるデメリットがございました。 
しかし、カムラインレーとレーシックを同時にお受け頂くことで、術後は老眼鏡を使用する頻度が少なくなり、快適な生活が可能となります。

レーシックカムラの検査施術術後検診は、すべて当院へのご来院が必要です。
適応検査…毎日
施術日 …火曜日以外の曜日
施術時間…15分程度(両眼)
術後検診…手術翌日・1週間後・1ヵ月後・3ヵ月後・6ヵ月後・1年後
※術後の経過によっては、通院回数が増える可能性がございます。
予めご了承下さい。
※適応検査施術術後検診のお時間は、お電話にてお問い合わせ下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
仕事は翌日検診後から可能です。
ただし、野外でのハードなお仕事は2〜3日後から可能です。
職種により異なりますので詳しくは担当医師にご相談下さい。
また、夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の見え方が安定するまで車の運転はお控え下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 検査手術前は2週間、眼鏡で過ごさなければならないとのことですが、右目は眼鏡で視力をほとんど矯正できません。
A. 回答1: 角膜内リング治療で、在庫リング適用となる確率に関しましては、特に出しておりません。 また、リングの種類に関しては、検査を ・・・
2008年03月19日 (35歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 年末年始の営業日程は?定期健診が手術の一週間後とのことですが、前後するのは問題ない?
A. 品川近視クリニック東京 は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2008年11月11日 (37歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 先日手術を受けたものですが、診断書を送ってもらうことは可能でしょうか。
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタ ・・・
2008年01月13日 (31歳/女性) [その他の相談]
4. 施術の効果 近視の他に乱視があるのですが、手術で視力は回復するのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2007年09月23日 (37歳/女性) [施術の効果]
5. その他の相談 ハードコンタクトを利用しております。検査手術に際して2週間の装用禁止とのことですが、ソフトとハードを併用させる場合は?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止期 ・・・
2010年10月12日 (35歳/男性) [その他の相談]
6. 施術の効果 遠視、乱視、老眼があるのですが、治療可能でしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2007年12月12日 (59歳/男性) [施術の効果]
7. その他の相談 アイメイク、アイクリーム、ファンデーションは、翌日から使用できるでしょうか?
A. 1)レーシック治療ではイントラレースFS60レーザーを用いてフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した角膜実質層部分にエ ・・・
2008年01月24日 (32歳/女性) [その他の相談]
8. その他の相談 年末でもあり、飲酒の機会が多いのですが、術前、術後で飲酒の制限は有りますか?
A. 検査前手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常の状態で検査手術をお受け頂けるよう、前日は十分な睡眠をとり、お ・・・
2007年12月15日 (52歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 子供でも手術を受けられるのでしょうか??手術を受けられる年齢はあるのですか?
A. 現在では近視乱視のみならず、遠視のレーシック治療も可能にはなっていますが、眼の成長期の途中の段階で治療を受けられると、その後も眼の ・・・
2008年08月27日 (32歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術方法 レーシックとFRKはどちらの方が目にいいのでしょうか?どちらが負担にならないでしょうか?
A. FRKとは、レーザーを用いて角膜内を切開して屈折矯正治療を行う治療方法であり、現在ヨーロッパ等で軽度の近視を対象として実験的に行わ ・・・
2007年09月05日 (35歳/女性) [施術方法]