レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26950 アキュフォーカス+レーシックの術後の定期検診は、札幌のクリニックで受けられますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年02月15日
[ その他の相談 ]
アキュフォーカス+レーシックの術後の定期検診は、札幌のクリニックで受けられますか?
?歳女性

相談 Questionアキュフォーカス+レーシックの術後の定期検診は、札幌のクリニックで受けられますか?

回答 Answer当院(東京)にてアキュフォーカス+レーシックをお受け頂いた方でも、術後の経過に問題が無ければ、1週間後検診以降の術後検診を提携クリニックである 『医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック札幌院』で受診して頂くことは可能です。
尚、札幌院は開院間もないため、術後検診の受け入れが可能な日時が限られている場合がございます。
詳細は当院(東京)ご来院時に受付にてご案内させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
但し、術後の経過によっては当院(東京)に通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
予めご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が薄くてレーシックが受けれない方、激しい運動をする方のための術式として「エピレーシック」や「ラゼック」があります。
エピレーシックは、エピケラトームという機器を使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。角膜の薄い方に適しています。
ラゼックはフラップを作成する際に、エピケラトームの代わりにアルコールを使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。
角膜が薄いなどの理由でレーシック適応外の方や格闘技をされる方などに適しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 アートメイクでアイラインを入れたいのですが、レーシック手術の前か後か、どちらにしたほうがいいのでしょうか?
A. レーシックの検査手術前にアートメイクをされる場合は、レーシックの検査の最低2週間前までに、手術の約1ヶ月前までにアートメイクされる ・・・
2010年10月07日 (28歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 左目が常に充血し、コンタクト使用中、左目が曇ることが多くなりました。この様な状態でも手術は受けられるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年02月09日 (40歳/男性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 東京と名古屋の年末年始は診察日と診察時間はどのようになってますか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の ・・・
2008年11月30日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
4. 治療前の不安 実際にレーシック手術をされた方から将来的に失明するかもしれないと言う話を聞き、非常に悩んでいます。
A. エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きているこ ・・・
2008年01月12日 (49歳/男性) [治療前の不安]
5. その他の相談 他院にてレーシック手術をしました。年々視力が低下しており、特に右目が低下しております。
A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・
2008年02月26日 (?歳/男性) [その他の相談]
6. 施術の効果 レーシック手術により視力が回復した場合、眼鏡装着時と同様の老眼の症状になる?
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2011年01月17日 (?歳/男性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 現在産後3ヶ月で授乳中です。もう少し体調等が整った状態になるまで待つべきでしょうか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2007年09月14日 (30歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 レーシック手術をした場合、カラーコンタクトをする事はできますか??
A. 手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 尚、ソフトコンタクトレンズは、カラーコンタクトレンズを含め ・・・
2008年07月21日 (29歳/女性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 近いうちに白内障手術を希望しております。白内障の手術後にレーシック手術を受けることは可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月26日 (26歳/男性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 現在9歳の息子が近視でめがねを使用しております。レーシックの手術は何歳から受けることが可能でしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2010年09月27日 (38歳/女性) [適応性への不安]