レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26998 先に手術された方の目は、手術終了後から一方の手術にとりかかるまでの間、暗闇なのか、光などを見ていられるのか・・・
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年02月18日
[ 治療前の不安 ]
先に手術された方の目は、手術終了後から一方の手術にとりかかるまでの間、暗闇なのか、光などを見ていられるのか・・・
28歳女性

相談 Question手術の安全性は十分に理解し信頼しております。
両眼を同日に(同時に)手術することの必要性も理解しております。
ただ、やはり自分の目のことですし、手術への安心感といった意味でも、以下のようなことは可能でしょうか。
片目が終了した時点で少し天井か光を見せてもらえるなど一瞬でよいのでそういうことを実感させてもらって、そしてすぐにもう一方の目の手術に入る、といったことです。
それぞれの目の手術の間のわずかな時間でのことですが、手術自体に一切問題がなく成功だと言えるものでも、万が一にも私自身の体の問題で(何かあるわけではないですが、何かの具合で)という場合、そのような御配慮があればと思っております。
つまり、先に手術された方の目は、手術終了後から一方の手術にとりかかるまでの間について、器械のもとで暗闇なのか、それとも引き続き目標となる光などを見ていられるのか、それとも器械は目の上には来ず天井を見ていられる状態なのかということです。
よろしくお願いいたします。

回答 Answer手術中は一部を除き、ぼんやりと見えています。
手術直後は、近視の強い方などでは、手術前よりは見やすくなっていることが実感できるかと思われます。
(少しぼやけて見えますので、近視の弱い方ではすぐには実感しにくいかもしれません。)
尚、ベッドから起き上がってしまうとお顔の位置等ずれてしまいますので、もしよろしければ右眼から開始致しますので、右眼終了後に見えることを確認してから左眼の手術を開始させて頂きたいと思いますが、いかがでしょうか。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼とは、眼の中の水晶体が年齢と共に弾力性が失われ、眼の調節機能が低下して近くの物が見えにくくなる現象です。
実際に症状が出始めるのは40歳前後と言われ、ほとんどの人に起こる老化現象です。
最新の老眼治療「レーシックカメラ」では、老眼・近視・遠視・乱視を同時に治療することで、近くも遠くも快適に見えるようになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 1週間連続着用のコンタクトレンズを使用していますが、手術の場合、何日前から外す必要がありますでしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【1週間� ・・・
2011年06月02日 (33歳/女性) [適応検査について]
2. その他の相談 カムラインレーは、入れていることを、人から分かります?
A. 角膜内に挿入するカムラインレー(KAMRA Inlay )は、コンタクトよりも小さい直径 3.8ミリ厚さ 5ミクロンの黒いリングのような形をしていま ・・・
2012年02月20日 (?歳/女性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 授乳中はレーシックに向かない理由と、手術を受けられるかどうかを教えて下さい。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月02日 (30歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 スーパーイントラレーシックは、近視が強い角膜が薄い眼球の形がよくない状態でも大丈夫でしょうか。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、角膜の形状に歪みがある場合には、角膜そのものが歪みを生じやすい ・・・
2008年02月18日 (34歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 アキュフォーカスの老眼治療を希望しております。近視遠視は無く、軽い乱視程度です。手術は可能でしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン� ・・・
2011年12月04日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 裸眼ですと0.0台になっておりますが、この治療をするとどの位視力が回復しますか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2008年02月21日 (40歳/男性) [施術の効果]
7. 施術方法 私は空手を長年やっているのですが、ラゼックが格闘技に適している理由を教えていただきたいと思います。
A. 当院では、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方に対しては、レーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐 ・・・
2012年11月24日 (35歳/男性) [施術方法]
8. 適応性への不安 プラチナレーシックはなぜ40歳以上は受けられないのでしょうか。
A. プラチナレーシックは、従来のマイクロケラトームを使用したレーシック手術です。 マイクロケラトームは薄く正確なフラップを作成すること ・・・
2011年03月02日 (40歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 年齢的に大丈夫ですか?片眼斜視ですが、手術は可能でしょうか?
A. 1当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普 ・・・
2007年10月08日 (53歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 近視以外(乱視、遠視)ですが、手術は可能でしょうか??
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2008年03月03日 (40歳/男性) [適応性への不安]