- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

花粉症です。
1.花粉の時期は避けたほうがよいでしょうか?
2.手術後、目が痒くなったときに絶対こすってはいけない期間はどのくらいありますか?
3.手術前後で、目が痒いときに市販の花粉症の目薬を注す可能性があります。
控えたほうがよいでしょうか?(アルガードなど)
4.市販の花粉症の薬(鼻炎内服薬)も控えたほうがよいでしょうか?

花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。
また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。花粉症の治療に使用する点眼薬内服薬注射は、レーシック手術には支障ありませんのでご安心下さい。
また、レーシック手術後の花粉症治療に関しては、内服薬や注射は特に制限はございませんが、点眼薬はレーシック手術 1週間後から可能となります。
通常、眼が良い方と同じように病院を受診された上で、主治医の先生の指示に従い、点眼薬や内服薬等の治療をされると良いかと思います。
尚、当院で手術後に処方する点眼薬には、花粉症の眼症状を抑えるものも含まれており、手術後に眼が痒くなりにくくなっております。
当院で行っているレーシックはフラップが正確でしっかりした形で作れるため、手術後にずれにくいのが特徴です。
手術当日は強く眼をこするとずれる可能性はありますが、手術翌日以降でこすってフラップがずれたケースは当院ではほとんどありませんのでご安心下さい。
通常、手術後 1週間経過していればフラップの状態もかなり安定していますから、目元を触れる程度でフラップがずれたりすることはありません。
但し、約 1ヶ月は眼を強くこすったり、強く押さえたりしないように注意して下さい。
フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生することにより3ヶ月程で更に強く接着します。但し、通常でも眼をこすることはあまり良いことではありませんので、できるだけ眼をこすったりしない方が良いかと思われます。
( 3ヶ月以上経過していても、眼をぶつけたりするとずれてしまうことがございますので、眼をぶつけないよう注意が必要です)
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | レーシックでは手術後、大体1.0〜2.0程度まで回復するということですが、それ以上にすることは可能なのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月09日 (25歳/男性) [施術の効果] |
|
|---|---|---|
| 2. | アレルギー性結膜炎になってしまい、コンタクトをつけていなくても目薬をささないと充血しています。手術は可能でしょうか? A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、手術には支障ありませんので、宜しければ一度検査へお越し下さい。 但し、アレル ・・・ 2008年02月09日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 手術日はノーメイクでと言われただけでしたが、まつげのエクステはそのままで行っても大丈夫ですか? A. レーシック手術前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック手術の1週間前までにお受け下さい。 まつげエクステは、特にレー ・・・ 2012年02月15日 (41歳/女性) [その他の相談] |
|
| 4. | ハードコンタクトレンズを使用しています。検査後手術までの間は使用可能でしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2010年08月25日 (39歳/男性) [その他の相談] |
|
| 5. | アマリス750レーシックカムラと通常のレーシックカムラはどのように違う? A. レーシックカムラに使用するイントラレースレーザーと、アマリス500Zレーシックに使用するFEMTO LDVはどちらもフラップを作成する【フェ ・・・ 2010年11月22日 (?歳/女性) [施術方法] |
|
| 6. | レーシックを受けたいものの金額等でかなり違いがあるようですので一度、診察等してもらってから決めることは可能ですか? A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・ 2012年06月04日 (39歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 7. | 手術をすることにより「乱視」は治るのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月07日 (33歳/男性) [施術の効果] |
|
| 8. | 子供が家族性浸出性硝子体網膜症(FEVR)なんですが、わたしがその病気をもってる場合でも手術は可能ですか? A. 網膜の疾患をお持ちの方でも、状態が安定しており、尚且つ視力に影響があるものでなければ、基本的に手術をお受け頂くことは可能です。 ・・・ 2008年07月03日 (23歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 手術を受けてからの1週間後3ヶ月後の検診は有料なのですか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2008年07月24日 (36歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 10. | 手術した後しばらくは問題なくいけても何年もすれば極端に見えなくなる事はないんでしょうか? A. 紫外線に関しては通常と同様に保護して頂けると良いかと思います。 尚、紫外線そのものは眼にとって良いものではありませんから、手術をお ・・・ 2011年02月13日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
![]() | ||






