レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27081 近くも遠くも良く見えるようになるのでしょうか?遠くがよく見えても近くが裸眼より見えなくなるとイヤなのですが・・・
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年02月26日
[ 施術の効果 ]
近くも遠くも良く見えるようになるのでしょうか?遠くがよく見えても近くが裸眼より見えなくなるとイヤなのですが・・・
?歳女性

相談 Question今、遠近両用コンタクト(メニフォーカルZ)と眼鏡を併用しています。
普通のコンタクトでは近くが見えなくなり、今のものにしましたが(2006年秋〜)、近くの細かいものを見るのに一番良く見えるのは裸眼です。
視力は左右でかなり違います。
(左は0.1以下で悪いです)
本当に近くも遠くも良く見えるようになるのでしょうか?
遠くがよく見えても近くが裸眼より見えなくなるとイヤなのですが・・・。

回答 Answer当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 
レーシックカムラはレーシックの手術に使用されるフェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくった部分にカムラインレーを挿入することで、カムラインレーのピンホール効果により、老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった画期的な治療法です。
カムラインレーは、真ん中に小さな口径の穴が開いており、コンタクトレンズよりも小さい、直径 3.8ミリ厚さ 5ミクロンの黒いリングのような形をしています。
尚、近視乱視をお持ちの方は、同時にレーシック(フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視乱視を矯正します)をお受け頂くことで、老眼と近視乱視を同時に回復することが可能です。

レーシックでは近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の老化現象である老眼は回復出来ないため、老眼がある近視乱視をお持ちの方がレーシックをお受け頂いた場合、術後、日常生活上は遠くのものを見る際には特にコンタクトや眼鏡は必要なくなりますが、手元の細かいものなどを見る際には老眼鏡が必要となるデメリットがございました。 
しかし、カムラインレーとレーシックを同時にお受け頂くことで、術後は老眼鏡を使用する頻度が少なくなり、快適な生活が可能となります。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
強度近視の方がレーシックを行うと、不正乱視が発生し、見え方の質が下がる場合があります。
フェイキックIOLは角膜を削らないので、不正乱視の発生を劇的に抑制でき、見え方の質を下げる事なく、クリアな世界が実現します。
フェイキックで使用するレンズは、安全性の高い素材で出来ており、眼内に挿入することには実績がありますので問題ありません。
また、眼の中にレンズを挿入するため角膜を削る必要がなく、コンタクトレンズのような違和感もありません。
この治療は、日常の面倒なお手入れや取り外しの必要がないことから「永久コンタクトレンズ」とも呼ばれています。
世界的にみると、レーシックを含む視力矯正手術の全体の約10%はフェイキックIOLで矯正されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 ウエーブフロントはどういうものですか?カスタムビューの違いを教えてください。
A. 現在レーシック治療では近視乱視を治すのみならず、眼球の細かい凹凸まで検出して更に質の高い矯正が可能になっておりますが、その矯正方法 ・・・
2008年01月09日 (48歳/女性) [施術方法]
2. その他の相談 手術の当日、手術前に美容院でパーマ(髪)をかけたいのですが、大丈夫ですか?
A. 手術当日は、パーマやカット、カラー等は避けて頂けたらと思います。 (手術前日や手術後 1週間以降であれば構いません) 尚、手術当日の ・・・
2010年09月20日 (33歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 ラゼックエピレーシックは角膜が薄い人でも受けることができると聞いたのですが、どのくらい定期検診を受けなきゃいけない?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2007年12月08日 (23歳/男性) [その他の相談]
4. その他の相談 検査手術翌日検査の3日間は銀座に通わなくてはならないのですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査のデータは3 ・・・
2008年07月27日 (18歳/男性) [その他の相談]
5. 適応検査について ハードコンタクトレンズからソフトコンタクトレンズへ替えたのですが、3日前からの使用中止で手術をする事ができますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2011年09月07日 (38歳/女性) [適応検査について]
6. 適応性への不安 かなり強度の近視なのでメガネではあまり視力が出ず、とても不便です。私ほどの近視でも、手術ができるものでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年05月28日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. 施術の効果 左目が遠視で、視力は0.6です。手術によって視力は回復するでしょうか? 遠視なので少々不安があります。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、 ・・・
2010年05月14日 (?歳/男性) [施術の効果]
8. 手術回数・時間 3日間ぐらいで続けて検査と手術は可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年04月08日 (29歳/男性) [手術回数・時間]
9. 適応性への不安 現在は遠近両用コンタクトを着けています。50歳を過ぎると手術は無理でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年02月02日 (51歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 仕事が舞台の裏方をやっていて、暗転中に物を動かしたりするのですが・・・術後、支障はないものでしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年11月25日 (31歳/女性) [その他の相談]