レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27180 レーシック手術の際は瞼を固定すると聞きましたが、二重手術の糸が外れてしまったら・・・と心配しています。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年03月04日
[ 治療前の不安 ]
レーシック手術の際は瞼を固定すると聞きましたが、二重手術の糸が外れてしまったら・・・と心配しています。
23歳女性

相談 Question20代前半の女性です。
手術を検討中ですが、ひとつ気になる点がありますので相談させてください。
以前埋没法で二重の手術をしました。
レーシック手術の際は瞼を固定すると聞きましたが、もしレーシック手術をしたときに二重手術の糸が外れてしまったら・・・と心配しています。
二重手術をされた方もレーシック手術は問題なく受けられますでしょうか。
教えてください。
よろしくお願いします。

回答 Answer二重手術を受けられた場合でも、二重手術の1ヶ月経過後からレーシック手術は可能です。
但し、実際にレーシック手術が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい)

手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる為の器具を使い、 大きく開けて固定します。
当院では二重手術を受けられた方も、数多くの方がレーシック手術を受けられており、特に治療後、二重のラインに影響が出ることはないかと思われますが、非常に稀に糸が緩む切れるなどして、二重のラインが変わってしまう可能性はございます。
予めご承知おき下さい。
尚、適応検査時には問診表を記入して頂いております。
二重手術も含めまして何か手術の既往などがございます場合には、問診表にその旨をご記入頂きますよう、お願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
ほとんどの方は施術翌日から良好な視力に回復されており、車の運転も可能ですが、術後の経過には個人差がありますので定期検診時にご相談下さい。
夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の運転は術後1週間程度は避けて下さい。
術後の運動は、施術1週間後より軽い運動(ゴルフ・ジョギング等)程度なら可能ですが、激しいスポーツ(サッカー・野球・水泳・ダイビング等)は1ヶ月後からになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 貴院では再手術分の角膜厚は何ミクロンを残す?最終的な角膜ベッドは何ミクロンが貴院では安全値とされている?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、どこまで角膜を薄くしてもよいかというコンセンサスがあります。 ・・・
2010年11月10日 (35歳/男性) [施術方法]
2. 治療前の不安 レーシックカムラを検討中ですが、年齢的にまだまだ老眼は進むと思われます。手術後の老眼進行は防ぎようがない?
A. 老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。 残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼 ・・・
2011年11月26日 (?歳/男性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 40代でもレーシックは可能ですか?又右目が眼科で斜視と言われましたが斜視でも可能でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております レーシック手術では近視乱視を矯正するこ ・・・
2012年03月05日 (40歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 アレルギー性結膜炎と診断され、まだ眼科にかかっています。アレルギーでもレーシックはできるのでしょうか?
A. アレルギーがある場合でも現在の眼の状態に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障はありません。 尚、実際に手術が可能 ・・・
2008年05月27日 (34歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 以前、眼科で角膜内皮細胞数が2200程度しかないと言われたのですが、レーシック手術には適さなかったりしますか。
A. レーシック治療そのものは角膜内皮細胞には対しては影響しないと言われておりますが、角膜内皮細胞が極端に少ない場合には、レーシック治療 ・・・
2007年10月22日 (37歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 両眼0.5前後の近視と乱視がありますが、この程度でも効果があるのでしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・
2008年03月05日 (?歳/男性) [施術の効果]
7. 手術回数・時間 手術当日は、一番遅い時間で何時までに病院に着けば手術していただけるのでしょうか。
A. 品川近視クリニックは東京・大阪・名古屋の3院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪・名古屋の場合は、1 ・・・
2008年10月27日 (23歳/女性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 妊娠もしくは妊娠の可能性があると手術は受けられないのでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年09月20日 (37歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 現在、遠方の視力が両眼1.0程度。老眼が進行し、市販されている老眼鏡+2を使用しております。老眼の手術は可能でしょうか。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年10月17日 (?歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 毎日手術が出来るような日程になっていますが、先生の都合により手術日が変更になるという事はありませんか?
A. 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪 名古屋 の場合は、1月1日を除き年中無休です) 尚、名古屋 に関しましては、検査 ・・・
2008年02月25日 (30歳/女性) [その他の相談]