- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術を受けてすぐに視力は回復するのでしょうか?
手術を受けて3ヶ月はプールや海に入れないという情報もあったのですが、入れないのでしょうか?
あと、定期検診は必ず受けなくてはいけないのでしょうか?
ちょっと場所が遠いのですが。
回答お願いいたします。

手術当日から現在お使いの眼鏡やコンタクトなどは不要となります。
手術後は15分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
手術直後は近くが見えにくくなる場合がございますが、お一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっており、翌日には、ほぼ改善されます。
また光がまぶしかったり、ぼやけた状態になりやすくなっておりますが、大体1週間程度で改善されます。
レーシック手術後の水泳(海水浴含む)に関してですが、一般的な目安として水泳は手術1ヶ月後から可能です。
手術後ゴーグルが必要というわけではありませんが、プールの塩素自体は眼にとってはあまり良い物ではなく、塩素自体の毒性により角膜や結膜に刺激を及ぼし、炎症が起きる可能性があるため、塩素が入ったプール等を使用された後は眼を洗ったり、点眼薬を使用される等、通常と同じように気をつけて頂くと良いかと思います。
(詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい)
翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
手術から3ヶ月経過すれば眼の状態視力共に安定しますので、術後検診は通常3ヶ月後まで行っております。
フラップが完全に密着するまでにはやはり3ヶ月はかかりますので、術後検診は必ずお受け頂くことをお勧めしております。
また、異常が無い場合は3ヶ月後より先の検診は特に必要ないかと思われますが、手術の有無に関わらず、年に一度程度は眼科にての検査をお受け頂くことが良いかと思います。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、 1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては、1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。
当院での術後検診は保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、術後1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
予めご了承下さいませ。
(術式によって、保障期間は異なります)
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことを、ご了承下さい。
※術後の検診回数や点眼薬の使用期間等は、紹介眼科の担当医の指示に従って下さい。
術後の経過には個人差がございますので、必ずしも当院の術後検診内容と一致するわけではございません。
予めご承知おき下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査と手術の日を二日連続で予約できたとして、検査後すぐに手術できる状態であった場合、翌日手術していただけるのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年05月24日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
左目が網膜剥離症です。レ―シック以外にも視力回復できる手術はありますか?
A. レーシック治療では、もともと網膜に穴が開いている(網膜穿孔がある)場合には、網膜穿孔から網膜剥離へと進行してしまう可能性も考えられ ・・・ 2010年08月23日 (20歳/女性) [施術方法] |
3. | ![]() |
検査前の2週間はコンタクトは使用してはいけないとのことを聞きましたが、近視が強く、眼鏡は使いたくありません。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年05月21日 (34歳/男性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
1週間前よりソフトコンタクトに切り替えているのですが、その場合でも検査の3日前からコンタクトを外せば大丈夫? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2011年06月11日 (29歳/女性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
検査・施術・術後検査(施術翌日)の日程を3日間連続で受けることができるか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2011年03月04日 (32歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
将来白内障、緑内障になった場合それらの手術に支障はでるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年01月20日 (22歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
「レーシックの手術を受けると元には戻せない」といわれますが、どういうことなのでしょうか? A. レーシック治療では、角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップを一部めくり、その露出した部分にレーザーを照射し、角膜を削る ・・・ 2008年07月21日 (31歳/女性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
この先も別の場所に転居する可能性があるのですが、その場合もほかの地域で見ていただくことは可能ですか?
A. 医療法人社団翔友会品川近視クリニック(札幌院・名古屋院・梅田院・福岡院)で手術翌日検診をお受け頂いた場合でも、その後の術後検診を品 ・・・ 2012年06月11日 (33歳/女性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
以前に近視のレーシックの検査を受けたのですが、円錐角膜のため、できないとのことでした。何とか治して頂けるでしょうか? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、老化現象である老眼に関しては、レーシック治療後にも残りますため、手元を見 ・・・ 2008年07月02日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
網膜に穴があきレーザー治療をして今は安定していますが、網膜が薄いと言われた事があります。 A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 但し、実際に治療が可能かど ・・・ 2008年05月01日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |