レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27257 検査を受けてから、レーシックまではどの位、間があいても大丈夫でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年03月10日
[ 手術回数・時間 ]
検査を受けてから、レーシックまではどの位、間があいても大丈夫でしょうか?
28歳女性

相談 Question検査を受けてから、レーシックまではどの位、間があいても大丈夫でしょうか?

回答 Answer術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
(3ヶ月経過後は、改めて術前検査をお受け頂く必要がございますので、ご了承下さい)
尚、手術当日は、以前に受けた術前検査の測定結果と大きな違いが無いかを検査した後、最終的なレーザー照射の値を決定致します。
検査から手術までの間に時間が空いた場合でも、再度検査致しますのでご安心下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、手術を受けて頂いたすべての患者様に、安心して生活を送って頂くために、充実したアフターケアサービスを提供しております。
従来のアフターケアでは、万が一視力が低下して再矯正が必要になった場合、保障期間中に限り再矯正無料が適用されましたが、安心会員入会で、再矯正無料期間が無期限、術後の目薬・内服薬が通常保障期間内無料になるなど、さらに充実したアフターケアを提供しております。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 現在、原発解放隅角緑内障でチモプトールを点眼してます。レーシックの手術を受けることができるでしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、その他の眼の状態に問題がなく、緑内障の状態が安定していれば、治療をお受け頂くことができる可能性はございます。 ・・・
2007年11月10日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 合併症、副作用などどのくらいの確率でおきるものでしょうか?また、どのくらいの期間で解消されるものでしょうか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2009年08月05日 (33歳/男性) [治療前の不安]
3. 施術方法 老眼のレーシックはコースが2種類あって、どれが一番私にあった施術なのかよくわかりません。
A. 近視や遠視や乱視がなく、老眼のみの治療(カムラインレー挿入手術のみ)をご希望の方のレーシックカムラは、以下の通りです。 【レーシッ ・・・
2012年02月06日 (?歳/女性) [施術方法]
4. 施術方法 生命保険の給付金で手術費用が賄えるなら手術を受けたい・・・片眼ずつ二回に分けて手術していただくことは可能ですか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2008年01月03日 (45歳/女性) [施術方法]
5. 適応性への不安 授乳中ですが、手術は可能ですか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年09月01日 (32歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 ヘリコプター免許とJAFモータースポーツライセンスを取得したいと考えているのですが、イントラレーシック手術を受けても問題ない?
A. ヘリコプター免許に関してですが、自家用のものであれば、特に日本国内ではレーシック治療を受けられている場合でも、取得は可能かと思われ ・・・
2007年09月21日 (32歳/女性) [その他の相談]
7. 費用と支払い 手術当日に診断書作成を書いていただけるということですが、保険会社に請求してからのお支払いは出来ますでしょうか?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は近視性乱視やコンタク ・・・
2008年04月29日 (38歳/男性) [費用と支払い]
8. 治療前の不安 目の手術』ということで全てが見えているのがとても怖く実際に診察に行く事さえもためらってしまいます。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・
2007年10月05日 (27歳/女性) [治療前の不安]
9. 適応検査について 先日1日ハードコンタクトを使用してしまいました。その場合でも使用した日から2週間おいてからの検査となる?
A. コンタクトレンズをご使用されている方は、検査手術にあたり、コンタクトレンズで圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に ・・・
2008年03月03日 (38歳/女性) [適応検査について]
10. 適応検査について 手術自体は銀座にて受けたいと思っておりますが、その前の検査を福岡にてできないものか、と思うのですが可能でしょうか。
A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・
2008年08月24日 (37歳/女性) [適応検査について]