レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27347 老眼が進み、市販老眼鏡を使用しています。手術でメガネがいらなくなるものでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年03月23日
[ 施術の効果 ]
老眼が進み、市販老眼鏡を使用しています。手術でメガネがいらなくなるものでしょうか?
?歳男性

相談 Question両眼とも1.2ぐらい(会社の定期検査で)ですが、老眼が進み、市販老眼鏡でパソコンは1.5、書類は2.0のものを使用しています。
このような状態ですが、メガネがいらなくなるものでしょうか?
アドバイスをお願いします。
また総費用はいくらかかるのでしょうか?

回答 Answer当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 
レーシックカムラはレーシックの手術に使用されるフェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくった部分にカムラインレーを挿入することで、カムラインレーのピンホール効果により、老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった画期的な治療法です。

カムラインレーは、真ん中に小さな口径の穴が開いており、コンタクトレンズよりも小さい、直径 3.8ミリ厚さ 5ミクロンの黒いリングのような形をしています。
尚、近視乱視をお持ちの方は、同時にレーシック(フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視乱視を矯正します)をお受け頂くことで、老眼と近視乱視を同時に回復することが可能です。

レーシックカムラの手術費用は、以下の通りです。
【レーシックカムラ(スタンダード)】
◇フェムトセカンドレーザー
:AMO社製 イントラレースFS60レーザー
(誤差調整マイクロシステム付設)
◇エキシマレーザー
:Wave Light社製 Allegretto WAVE Eye−Q
(コンディションメーター搭載)
◆保障期間
:3年
◆手術費用
:両眼37万円(税込)

【アマリス750レーシックカムラ】
◇フェムトセカンドレーザー
:AMO社製 イントラレースFS60レーザー
(誤差調整マイクロシステム付設)
◇エキシマレーザー 
:Schwind社製 アマリス 750S
◆保障期間
:3年
◆手術費用
:両眼47万円(税込)

同時にレーシックをお受け頂く場合でも、手術費用及び保障期間は変わりません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、遠方にお住まいの方やお忙しい方のためのおすすめのプランとして「1dayレーシック」をご用意しております。
通常の場合、適応検査(1日)→施術(1日)→翌日検診(1日)の合計3日間かかりますが、1dayレーシックの場合では、適応検査・施術(1日)→翌日検診(1日)の2日間でOKです。
ただし、対象施術は限られておりますので、予めご了承下さい。
なお、1dayレーシックは通常料金に1万円または1万5000円が加算されます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 適応検査の予約はどのくらい前からですか?後は、術後の定期検査が気がかりです。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年10月01日 (36歳/男性) [適応検査について]
2. 適応性への不安 授乳をやめた翌日に検査を受け、その数日後に手術を受けても大丈夫ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年11月18日 (31歳/女性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 45歳以上は手術後老眼になる可能性が高いと聞きましたが、術後すぐなるのでしょうか?
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2008年02月29日 (?歳/女性) [治療前の不安]
4. 手術回数・時間 8月29日土曜日に検査をし、可能であればすぐに手術を受けたいのですが・・・
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年08月02日 (33歳/男性) [手術回数・時間]
5. 適応性への不安 近視の強さと今の年齢ではレーシックなどで視力の回復手術は受けれるでしょうか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2010年05月07日 (18歳/男性) [適応性への不安]
6. その他の相談 遠視が出た場合はどのような対応をとってもらえる? レーシックを受けた後将来白内障等の手術は受けることが出来るの?
A. 1.イントラレーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック治療を行う際には、近 ・・・
2008年02月13日 (36歳/男性) [その他の相談]
7. 適応検査について 2〜3日コンタクトを外した状態で、簡単な検査で受けられるかどうかの確認だけすることは出来ますか?
A. 当院では以前に当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて、コンタクトの装用中止期間が要らない簡易検査を行っておりま ・・・
2008年09月24日 (35歳/女性) [適応検査について]
8. 適応検査について 検査を予約し、翌日とかに手術を受けることが可能ですか?遠距離(鹿児島)なので、交通費がかさみます。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年04月04日 (?歳/男性) [適応検査について]
9. 費用と支払い 10月31日までがキャンペーン期間なのですが、検査日が31日までで優待適応になりますか?
A. レーシックの手術費用は2008年 9月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・
2008年09月15日 (24歳/女性) [費用と支払い]
10. 適応検査について 手術前の適応検査は時間がどのくらいかかりますか。受診時間も教えてください。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2007年10月06日 (21歳/女性) [適応検査について]