レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27053 目薬を差しても浸透せずほとんどこぼれます。こんな私でも点眼麻酔はちゃんと効くのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年02月23日
[ 治療前の不安 ]
目薬を差しても浸透せずほとんどこぼれます。こんな私でも点眼麻酔はちゃんと効くのでしょうか?
33歳女性

相談 Question体験談などを読んで怖くなったので質問です。
私は水の中で目を開けることが出来ず、目薬を差しても浸透せずほとんどこぼれます。しみる目薬だと差した直後、涙ですべて流れてるような気もします。
こんな私でも点眼麻酔はちゃんと効くのでしょうか?
お返事お待ちしております。

回答 Answer手術は点眼麻酔によって行っておりますが、手術前には麻酔が効きやすいように、数回に分けて麻酔薬の点眼を行っております。
通常の点眼薬や内服薬と同様、薬の効き方には個人差がございます。
(そのため、数回に分けて麻酔薬の点眼を行っております)
しかし、当院では全ての患者様に痛みが生じないよう点眼回数を増やし、点眼する間隔をつめて行っております。
点眼麻酔の効果は、約15分となります。
手術の前に点眼麻酔をするので、基本的には手術中において痛みを感じることはまずありません。
手術中は、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる器具を使い、大きく開けて固定します。

痛みにつきましては、手術中、まぶたを開いて固定する器具により、眼の周りが引っ張られますので、眼の周辺に痛みを感じられる方がときにいらっしゃいますが、手術は点眼麻酔をしてから行いますため、手術中は眼の乾きや痛みは感じにくくなっております。
中心周辺部を見て頂ければ、眼球追尾装置が作動し、手術中に眼が動いてもレーザーが眼の動きにあわせて動く為、自動的に眼球中心部にレーザー照射されます。
数十秒間で照射は終了します。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックではISO14644-1基準を満たしたクリーンルームで手術を行っており、また眼球に直接触れる器具は、使い捨ての物を使用しております。
手術に使用する器具はオゾン水や沸騰によって滅菌するオートクレーブという医療用滅菌器で、全ての器具を使用ごとに滅菌処理し、衛生管理を徹底して行っています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 甲状腺眼症になり、右目の下の筋肉が癒着してしまい、それをはがす手術をしました。レーシックの手術は受けられますか?
A. 甲状腺疾患があり、それが原因で眼球突出等の眼の症状が出ている場合には、甲状腺疾患による眼の症状が落ち着いてからレーシック治療をご検 ・・・
2008年11月28日 (34歳/女性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 数年後に老眼が出始めたときに、老眼鏡を使用するか、また、別のレーシック治療をしなければならないのでしょうか?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・
2010年10月13日 (41歳/女性) [治療前の不安]
3. その他の相談 化粧(目の周り)も2週間前から止めたほうがよろしいのでしょうか?それとも化粧してもよろしいでしょうか?
A. 術前検査後から手術前日までは、通常通りのメイクは可能です。 尚、術前検査当日は、お化粧をして頂いても問題ございませんが、目元のメイ ・・・
2011年03月20日 (31歳/女性) [その他の相談]
4. その他の相談 10年前に近視のため、レーザーをしましたが、今片方は段々悪くなって、もう一回レーザーができますか。
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2012年07月02日 (33歳/女性) [その他の相談]
5. 治療前の不安 極度のドライアイによるリスクは、どのようなものが挙げられますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月04日 (33歳/女性) [治療前の不安]
6. 施術の効果 パソコン操作中心の仕事をしています。職種や環境によって、回復した視力がすぐに近視に戻る可能性がありますか?
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2011年05月17日 (30歳/女性) [施術の効果]
7. 手術回数・時間 現在島根に在住です。手術前、手術後、大阪に何回くらい行かなければならないか教えていただけたらと思います。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年09月19日 (28歳/男性) [手術回数・時間]
8. その他の相談 手術前の検診病院(例えば名古屋)と手術実施病院(東京)が違ってもよいのでしょうか?
A. 検査手術術後検診をそれぞれ異なる院でお受け頂くことも可能ですが、基本的には同一院にて検査から手術、翌日検診をお受け頂くことをお勧め ・・・
2008年01月29日 (32歳/男性) [その他の相談]
9. その他の相談 現在サイパン在住。東京にいる家族の住所がパスポートに記載されていますが、身元確認として有効ですか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年11月03日 (39歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 残っている角膜が薄い人の場合、再手術はどうなる?
A. 1)レーシック治療後に再手術をお受け頂く場合としては、1回目の治療の際に、効果のばらつきによって近視乱視が残るなどして、その調整が ・・・
2008年10月12日 (35歳/女性) [その他の相談]