レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27363 一週間前に子宮全摘手術を受けました。10日後くらいにレーシックの手術を受けようかと思ってますが、問題ないでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年03月25日
[ 適応性への不安 ]
一週間前に子宮全摘手術を受けました。10日後くらいにレーシックの手術を受けようかと思ってますが、問題ないでしょうか。
?歳女性

相談 Question一週間前に子宮全摘手術を受けました。
現在は退院し、順調に回復しております。
10日後くらいにレーシックの手術を受けようかと思ってますが、特に問題ないでしょうか。

回答 Answer子宮全摘手術を受けられた後でも、現在お体の状態が安定しており、眼の状態に問題が無ければレーシック手術は可能かと思われます。
尚、現在のお体の状態に関しましては、文面のみでははっきりとはわかりかねますので、もしレーシック手術をご希望の場合には一度、主治医の先生にレーシック手術についてご相談頂くと良いかと思います。
また、当院へお越しの際には、できましたら現在のお身体の状態について記載されました紹介状をお持ち頂けますと幸いです。

※実際に手術が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、検査 をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
詳細な検査の 結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。
※大変お手数をおかけ致しますが、ご予約時のお電話や、検査時の問診表にて、全身疾患や内服薬をもれなくご申告頂きますよう、お願い申し上げます。

尚、手術後の眼の状態によっては(眼の炎症が強く出る場合等)ステロイド内服薬の内服が必要な場合もございます。
もし内服薬の服用が困難と考えられる場合には、検査ご来院時にその旨を問診表にご記入の上、診察の際に担当ドクターへお申し出下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックでの感染の危険性は極めて低く、施術室は空気清浄度を保つために細かい粒子を捕集する高性能フィルターを用いて除塵、除菌を行っています。
品川近視クリニックでは、定期的に清浄度を調べ、清潔度の維持に努めております。
施術後の生活においても、医師の指示通りにお過ごし頂ければ問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 他の眼科さんでマキシムレーザーの機械のアレグレットよりテクノラスの優位性について触れていました。前者でも問題はない?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザー「 ・・・
2008年01月07日 (31歳/男性) [施術方法]
2. 施術方法 手術に対して心配なのと予算の関係で片眼ずつ手術を受けたいのですが、可能でしょうか?
A. 片眼ずつ日を空けて手術を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の手術を受けられる場合には、原則 ・・・
2011年02月15日 (39歳/男性) [施術方法]
3. 適応性への不安 友人が、「乱視があるので手術できない」と言われたそうです。私も軽度の乱視があるのですが、手術は受けられるでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年01月14日 (36歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 円錐角膜だと治療不可能と地元の眼科で言われましたがその通りなのでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2012年07月03日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 人間ドックで視神経乳頭形成不良と診断をされました。裸眼で見えるようになりたいのですが、レーシックは可能でしょうか?
A. 【視神経乳頭形成不良と診断をされました】とのことですが、その他の眼の状態に問題がなければ、手術をお受け頂くことは可能です。 但し ・・・
2012年11月22日 (40歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 保険の診断書作成の際、日帰り入院に該当しますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールで治療が可能ですが、入院の必要はございま ・・・
2010年09月10日 (33歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 5歳の時に、内斜視の手術を受けています。レーシック手術を受けることは可能でしょうか?
A. 斜視の手術を受けられた後でもレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、実際に治療が可能かどうか等、詳細に関してはやはり検査を ・・・
2007年10月25日 (34歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 北海道在住ですが、施術後の検診もクリニックまで足を運ぶことになるのでしょうか??
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2009年09月28日 (21歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 極度に視力が悪い場合は手術を受けられないと聞いたことがあります。0.03の視力では矯正は難しいでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月16日 (39歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 1ヶ月前からハードコンタクトからソフトコンタクトに切り替えれば、術前3日前からの使用しない、という理解で良い?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2011年06月20日 (39歳/男性) [その他の相談]