- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

他院でレーシックの相談と適応検査に行きましたが、左目が−11.25Dということで、残念ながらレーシックを受けれないという結果が出てしまいました。
ですが、品川近視クリニック様ですと、−15Dまで矯正が可能と聞き、再び希望を持っているところです。
他のところで手術をしても無理とまで言われたのですが、度数の問題だけで無理と言われていたため、いまだに納得がいかないところはあります。
角膜の厚さは問題無いような話だったのですが、この様なケースでも手術を受けれる可能性はあるでしょうか??

レーシック手術では、通常、近視乱視度数がゼロになることを目標にして手術しますが、レーシック手術による角膜切除量は全ての患者様で一定ではなく、矯正する近視乱視の量に合わせて、強ければ強いほど角膜の切除量は増加します。
また、通常レーシック手術を行う場合には、角膜の強度や、万一の追加矯正の場合を考えて、どこまで角膜を薄くしてもよいかというコンセンサス【フラップの厚さを除いて2 50ミクロン(角膜ベッド厚)は残すべきとされております】があり、当院ではある程度ゆとりをもって、約 385ミクロン弱(角膜ベッド厚約 300ミクロン)角膜が残らない方にはレーシック手術はお勧めしておりません。
また、糖尿病でインスリン注射をされている方、妊娠中の方、円錐角膜等の角膜疾患がお有りの方、白内障の方等には、レーシック手術はお勧め致しておりません。
大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって大きく異なっておりますので、当院では他院様の検査データのみでは当院の手術が適応か否かの判断は行っておりません。
当院での手術が可能か、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、当院の検査をお受け頂き、現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査日、手術当日、翌日の事後検査の際は、何か仕事に関する制約はありますか? A. 術前検査時には瞳孔を開く為の点眼薬を使用しております。 使用後5〜6時間は手元が見え辛く、光が眩しいといった状態が続きます。 その為 ・・・ 2007年09月23日 (36歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
適応検査には有効期限があるのでしょうか?他院で受けた検査結果も有効ですか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。3ヶ月経過後は、改めて検査をお受 ・・・ 2008年07月23日 (26歳/女性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
乱視と近視両方あるのですが、レーシックを受けたらメガネやコンタクトはいらないくらいに視力が回復するのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年02月17日 (34歳/女性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
ワンデーレーシックは1日で手術が終わってもまた翌日に検査のため来院しなくてはいけないのですか? A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2011年02月16日 (28歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
術後1週間後の検査は受けなければいけませんか? 地方に住んでるので、2週間後とかでは駄目でしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2008年07月30日 (34歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
現在授乳中ですが、レーシックの手術を受けることはできますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年06月22日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
霧や小雨の時にハロやグレアの症状が強く出ます。どの様な方法で視力回復を望めますか?
A. レーシック治療後、最初の内は光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状が出ます。 ハログレア症状は時間の経過と共に徐々に改 ・・・ 2010年10月06日 (?歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
手術したいんですが、怖くて真っ直ぐ目を開ける自信がありません。点眼麻酔すると目はぼやけて見えなくまりますか? A. 手術が終了するまでは、矯正前の裸眼での見え方となりますので、使用する器具や細かい作業等までがくっきり見えるわけではありません。 当 ・・・ 2011年01月27日 (37歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
イントラレーシックの手術を検討しているのですが、手術中は痛みなどは無いのでしょうか? A. 痛みにつきましては、手術中、まぶたを開いて固定する器具により、眼の周りが引っ張られますので、眼の周辺に痛みを感じられる方がいらっし ・・・ 2011年07月05日 (33歳/男性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
生保手術証明書に記載される傷病名と手術名を教えてください。 A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・ 2009年07月01日 (28歳/女性) [その他の相談] |
![]() |