レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27807 ソフトコンタクトに変更してから3日間メガネで過ごして検査に行くためにはソフトコンタクトの使用は2週間ぐらいでかまわない?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年05月11日
[ 適応検査について ]
ソフトコンタクトに変更してから3日間メガネで過ごして検査に行くためにはソフトコンタクトの使用は2週間ぐらいでかまわない?
39歳女性

相談 Questionはじめまして。
普段はハードコンタクトを使っていますが、メガネをかける期間をできるだけ少なくしたいので、ソフトコンタクトに変更してから3日間メガネで過ごして検査に行くためにはソフトコンタクトを使用するのは2週間ぐらいでかまわないでしょうか?

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクトに変える場合には、ソフトコンタクトを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
また、ソフトコンタクトを 1ヶ月以上装用頂いた後、次の中止期間を設けて頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り) は2週間(14日間)

現在ハードコンタクトをご使用とのことですので、ハードコンタ クトからソフトコンタクト(近視遠視)に切り替えて頂くことによって、装用中止期間を短くすることは可能です。
手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクト(近視遠視)に変える場合には、ソフトコンタクト(近視遠視)を少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
また、ソフトコンタクト(近視遠視)を 1ヶ月以上装用頂いた後、3日間の中止期間を設けて頂いております。
せっかく手術をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、上記コンタクト装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックではISO14644-1基準を満たしたクリーンルームで手術を行っており、また眼球に直接触れる器具は、使い捨ての物を使用しております。
手術に使用する器具はオゾン水や沸騰によって滅菌するオートクレーブという医療用滅菌器で、全ての器具を使用ごとに滅菌処理し、衛生管理を徹底して行っています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 遠方からの場合、適応検査から術後の検診までどのような流れになりますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年05月09日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
2. 適応性への不安 20年程前に、網膜裂孔でレーザー治療を受けているのですが、レーシックを行うのには支障とならないでしょうか?
A. もともと近視が強い方などは、網膜の疾患にかかりやすく、網膜裂孔などが生じることがございます。 そのような場合でも、網膜のレーザー治 ・・・
2008年08月25日 (35歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術方法 アマリス500ZレーシックとスタンダードZレーシックの違いを教えてください。
A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2009年09月28日 (30歳/男性) [施術方法]
4. 費用と支払い 私は学生なのですが学生割引はあるのでしょうか?
A. 現在のところ、学生割引は行っておりません。 尚、当院のホームページに割引券の詳細が記載されておりますので、宜しければご参照の上、ご ・・・
2008年02月17日 (20歳/男性) [費用と支払い]
5. 費用と支払い 割引クーポンはこの金額で手術を受けて、さらに紹介制度を利用して謝礼を受け取ることは可能なのでしょうか?
A. 1)【Q&A サイト限定特別割引クーポン】は品川スーパーイントラレーシック(旧名:品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療 ・・・
2008年11月14日 (36歳/女性) [費用と支払い]
6. その他の相談 山形に住んでおります。仙台で術後のケアもやってもらえるならば非常に助かります。
A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・
2008年05月27日 (26歳/女性) [その他の相談]
7. 手術回数・時間 適応検査から術後の検査まで含め一度の上京で終了しますか?定期検査を受けられる提携医院などが沖縄にもあるでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 レーシックで手術を行った場合は、普 ・・・
2011年10月07日 (42歳/男性) [手術回数・時間]
8. その他の相談 沖縄に住んでおり、術後の定期検診で何度も足を運ぶ事が出来ないのですが、レーシックの手術を受ける事ができますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・
2011年01月15日 (26歳/女性) [その他の相談]
9. 適応検査について 授乳中は手術はできないそうですが、検査だけ先に受けることは可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年08月24日 (28歳/女性) [適応検査について]
10. 施術方法 適応検査で角膜が薄い為に手術が受けられないと言われました。エピレーシックやフェイキックの手術を受けられる可能性は?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、平均的な角膜の厚さである 520ミクロンと比 ・・・
2008年10月04日 (30歳/女性) [施術方法]