レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17621 近眼もひどく、老眼も入ってきてしまった場合、手術したあとはどのようになるのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月08日
[ 施術の効果 ]
近眼もひどく、老眼も入ってきてしまった場合、手術したあとはどのようになるのでしょうか。
?歳女性

相談 Question50才の主人の事です。
近眼で裸眼0.02位です。
しかし、最近、老眼になってきたせいか、めがね使用すると近くの文字が見えなく、とても不便らしいです。
そのうえ頭痛に悩まされ、脳神経科で受診したら脳には問題はなかったので、目の方かと思っています。
このように近眼もひどく、老眼も入ってきてしまった場合、手術したあとはどのようになるのでしょうか。
近眼は、よくなってもさらにひどく近くが見えなくなってしまうのでしょうか。
その具合によって手術を受けたいと思っています。
今は近眼のめがねを使用しています。

回答 Answer頭痛の原因が視力低下によるものである場合には、レーシック治療で視力回復をすることによって頭痛が軽減される可能性はあります。
但し、頭痛は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシック治療をお受け頂いた場合にも頭痛はやはり出る可能性がございます。

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)

既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術前の検査には、視力検査・乱視検査・角膜の厚さを測る検査・角膜のカーブの度合いを測る検査・眼底検査・水晶体や網膜の検査・ドクターによる診断があります。
この検査によって、施術が可能かどうかを判断しますので、必ずお受け頂く必要があります。
また施術前の充分なカウンセリングは大変重要です。
不安な点や疑問点など、納得いくまでご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 現在授乳中です。授乳をいったん中断することも可能だと思います。手術を受けることは難しいでしょうか。
A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・
2009年07月17日 (27歳/女性) [適応性への不安]
2. 費用と支払い そちらでレーシックの手術を受けた知人がいます。もし紹介状があれば料金はお幾らになるのでしょうか?
A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・
2008年02月24日 (39歳/男性) [費用と支払い]
3. 治療前の不安 まだ症状はないですが、近い未来老眼になるでしょう。今、手術した場合、近い未来に老眼は起こるのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・
2007年11月07日 (?歳/非公開) [治療前の不安]
4. その他の相談 手術後3ヶ月で98%の方が視力1.0以上とのことですが、残る2%の方はどのような状態なのでしょうか。
A. 1)当院で導入しております最新のエキシマレーザーでの治療成績を申しますと、約98%の確率で 1回の治療で1.0以上になっており、手術後の ・・・
2007年10月17日 (28歳/男性) [その他の相談]
5. 手術回数・時間 住んでいるのが遠方なので、1日目適応検査、2日目手術、3日目翌日検査という日程は組めるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年08月21日 (38歳/男性) [手術回数・時間]
6. その他の相談 施術をうけた場合、術後一週間目をこすらないようにと聞きました。それ以降もこすらないように気をつけなければいけない?
A. レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射によって角膜を削ることで光の屈折 ・・・
2011年12月16日 (37歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 乱視と老眼が進みつつあります。妹が手術を受けとてもよく見えるようになったと聞き、興味が出ました。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月21日 (45歳/男性) [その他の相談]
8. その他の相談 手術の翌々日に遊園地に行ってジェットコースターなどのアトラクションに乗ったりすることについては問題ないでしょうか?
A. 手術後は一時的に涙の分泌が不安定になりやすく、眼も乾きやすくなりますため、特に風が顔に当たるような場合には、眼が乾くことによって、 ・・・
2012年11月08日 (?歳/女性) [その他の相談]
9. 施術の効果 「プラチナレーシック」「プレミアムイントラレーシック」の手術を受けた際、どの程度まで視力が回復するものでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年07月07日 (26歳/男性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 花粉症なのでその時期を避けるとすると夏場の手術になった場合、紫外線が気になりますが術後の経過に影響はありませんか。
A. 日本国内の環境であればとくに、手術するのに適さない時期というのはありません。 手術後は一時的に眼が乾きやすくなるため、湿度がやや高 ・・・
2012年06月24日 (?歳/女性) [適応性への不安]