- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在、育児休暇を取得中です。
会社復帰前にレーシックでの視力矯正を検討しております。
今回質問させて頂きたいのは
1)授乳中でも施術可能か
2)検査施術の所要時間
この2つをお聞きしたいです。
小さな子供が居る為、病院の検査や施術で4、5時間とか掛かってしまうと厳しいので。
おおよそで結構ですので教えて下さい。
よろしくお願いします。

1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。
ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服が必要となる場合があり、内服薬使用期間中は授乳を中断して頂く必要がございます。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期や、授乳終了後をお勧め致しております。
2)レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
・適応検査カウンセリングは3時間程度かかります。
・手術は検査も含めて2時間位です。
・翌日検診は1時間程度となります。
※当日の混み具合や、お一人お一人の検査の進行スピード、ドクターとの診察にかかるお時間に多少バラつきがございますため、多少お待ち頂くこともございます。
予めご承知おき願います。
適応検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行うため、点眼薬使用後、5〜6時間は手元が見え辛く、光がまぶしいといった状態が続きますので、電車やバス等の公共交通機関でお越し下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
他院で手術直前の検査にて、しないほうが良いと判断され、断念しました。白内障が影響しているのかと考えていますが・・・
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 但し、60歳以降では白内障等が出てきて ・・・ 2008年08月27日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
アトピー性皮膚炎とアレルギー性結膜炎があるので手術を受ける事が出来るのか心配なのですが、どうなのでしょうか? A. アトピー性皮膚炎がある場合でも、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんのでご安心下さい。 尚、可能性として体質などで皮膚 ・・・ 2008年03月11日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
老眼の治療を受けたいと思っているのですが、治療の為には何回ぐらい通院しなくてはいけないでしょうか。 A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『カムラインレー(KAMRA Inlay )』という方法を行っております。 CK治療 ・・・ 2010年05月10日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
海外在住の者です。滞在期間が7/9-7/29とあまり長期の滞在ができないのですが、私は近視・乱視、そして老眼があります。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年05月29日 (?歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
レーシックによって視力が回復しなくても、再度コンタクトをつけたり出来ますか? A. A.1 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能 ・・・ 2008年04月27日 (30歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
老眼だと手術が出来ないと聞きました。本当でしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年01月08日 (50歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
現在手術を検討中ですが、乱視もありますのでレーシックを受けられますでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・ 2011年04月20日 (43歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
手術時期を検討中です。夏には海に行く為、迷っています。8月以降の方が安心でしょうか。
A. 海水浴は1ヶ月後から可能ですので、もし海水浴のご予定がございましたら、1ヶ月前にお受け頂くか、もしくはご予定終了後にお受け頂くこと ・・・ 2008年05月16日 (39歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
軽い老眼がありますが、老眼鏡を使うほどではありません。視力は両目0.03以下ですが、手術方法は限定されますか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能です。 当院では視力が0.01の方も手術を受けら ・・・ 2011年03月29日 (46歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
0.03と強度の近視ですが適応でしょうか。また、回復の度合いはなにで決まるんでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年07月03日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |