- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

眼科で『飛蚊症』と診断されたのですが、レーシックは受けれるのでしょうか?
施術ができるなら現在授乳期なのですが、終了してからどのくらい期間をあければいいのでしょうか?
(授乳期はホルモンの関係で視力がちゃんと出ないと聞いたもので)

飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。
レーシック手術では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼしませんから、残念ながら飛蚊症は改善しません。
但し、飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が眼の病気によるものでなければ)、レーシック手術には支障ありませんので、手術はお受け頂けます。
しかし、手術後の飛蚊症に関しましては、既に飛蚊症がある方は、手術前に比べ飛蚊症をやや濃く感じるようになる傾向にございますので、その点をご理解頂いた上で手術をご検討頂けたらと思います。
尚、ほとんどの場合はご心配はございませんが、飛蚊症が急激に増加したり、いつもと違う見え方をするなどの症状が出た場合には、網膜剥離等の眼の病気の初期段階である場合もまれにあるため、もし見え方で急激な変化が起きるようでしたら、お近くの眼科を受診して頂くことをお勧め致します。
授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。
ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服が必要となる場合があり、内服薬使用期間中は授乳を中断して頂く必要がございます。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期や、授乳終了後をお勧め致しております。
尚、出産直後の間もない時期ではなく授乳が終了する程度に出産からの期間が経っているのであれば、特にホルモンのバランスの変化による視力の変動が起こりにくくなっているかと思われますので、授乳を中断できる方や授乳を終了している方に関しては、当院での検査の結果、特に眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くことは可能です。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査を受けてから、手術まではどのくらいの期間がかかりますか?翌日〜1週間先など自分で選べるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年11月23日 (22歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
知人から円錐角膜に対応する角膜リングの話を聞きました。以前検査を受けていますが、再度受ける必要はありますか? A. 当院では『角膜内リング手術』を担当するドクターが決まっておりますため、角膜内リング手術は2006年12月より毎週特定の曜日に数症例ずつ行 ・・・ 2008年02月13日 (31歳/男性) [施術方法] |
3. | ![]() |
片眼ずつ、日にちをあけて手術することは可能でしょうか? A. 両眼の手術を受けられる場合には、両眼同日にお受け頂くことが可能です。 当院では両眼の手術を受けられる場合には、片眼ずつ日を空けて治 ・・・ 2007年12月11日 (25歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
適正検査前でまだ手術が受けられるかどうかわからない段階なのですが、近いうち妊娠を希望しています。 A. 術後は一週間分の点眼薬を処方しております。また、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を一日15ミリグラム 5日間内服して頂 ・・・ 2007年12月15日 (36歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
生命保険の手術給付金の絡みで、片目ずつの手術をお願いしたいのですが、可能でしょうか? A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約10分位で、術後15分程度の休息をとられた後、医師による ・・・ 2009年10月13日 (31歳/女性) [施術方法] |
6. | ![]() |
怖いと思いながら、施術を受けたいと思っています。失明率はどれくらいなんでしょうか。 A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・ 2011年02月26日 (38歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
レーシックの手術が健康保険適用になったと聞きました。本当なら手術を受けたいと思っています。 A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・ 2008年04月09日 (?歳/女性) [費用と支払い] |
8. | ![]() |
手術後、飛行機に乗る可能性があるのですが、搭乗しても大丈夫でしょうか? A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後 ・・・ 2010年05月21日 (28歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
検査だけでも受けてみようかなと思っているのですが、検査を受けてその検査がどれくらいの期間有効なのでしょうか。
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて ・・・ 2012年06月18日 (36歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
現在、IgA腎症の治療のため、プレドニン20mgを毎日服用しています。 プレドニン服用中でも手術は可能でしょうか。
A. IgA腎症があり、内服されている場合でも、お体の状態が安定しており、眼の詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療を ・・・ 2010年10月02日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |