- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1)将来白内障になる可能性がある中で、どのような対応になっているのでしょうか?
2)割引クーポン登録した場合、知人の紹介と合算して割引がきくのですか?
3)現在ハードコンタクトを使用しております。
2週間ははめない様に書かれているのですが、人によって期間の差があるのですか?

1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくなるということはございませんので、ご安心下さい。
白内障の手術治療では、眼球内の濁った水晶体を人工の水晶体に入れ替えることによって治療を行いますが、その際には挿入する人工のレンズの度数を変えることによって、手術後の眼の度数を調整することが可能です。
ただし、現在のところ、レーシック手術をお受け頂いた方が、白内障手術も行い人工水晶体(度数が入っています)を挿入された場合、レーシックであわせた屈折の度数が若干ズレやすいことが知られております。
尚、万が一、度数ズレを生じた際は、度数や角膜厚によりますが、再度レーシック手術にてズレた屈折度数を補正することは可能です。
また、現在、レーシック手術をお受け頂いた方に対しての白内障手術は、国内外でも数多く行われるようになっており、臨床データも蓄積され、治療精度は年々進歩しております。
2)こちらは“皆様の視力に関する疑問質問にお答えするメール相談窓口”となります。
恐れ入りますが、割引券や費用等の詳細に関しましては、当院受付までお電話にてご確認頂けますでしょうか。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
3)コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
可能かどうかの簡単な検査だけでもコンタクトを装用の中止をしなくてはならないのでしょうか? A. コンタクトの装用中止が難しい場合は、術前検査の前に簡易検査をお受け頂くことも可能です。 簡易検査は、手術の適応についておおよその判 ・・・ 2008年02月04日 (34歳/女性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
2ヶ月程前に角膜潰瘍にかかり、白眼の充血がひどい状態でした。レーッシク手術は可能でしょうか!? A. レーシック治療では近視や乱視を矯正することが可能ですが、角膜潰瘍があるなど、眼の状態がまだ安定しない状態では、残念ながら治療をお勧 ・・・ 2009年10月19日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
レーシック手術を親の同意のもと検討しているのですが、17歳ではレーシック手術は適さないでしょうか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2011年05月22日 (17歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
コンタクト暦20年。最適な手術コースはどれになるのでしょうか。検査をした方が、的確な答えがでるのでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年01月04日 (39歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
医師に遠視と診断されているのですが、手術は可能ですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月16日 (25歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
集中力低下、目の疲れがひどくなってきました。どの施術を受けると解消するのか教えてください。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰 ・・・ 2010年07月16日 (41歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
一時帰国の際に手術を受けようと思っているのですが、一ヶ月後の検診が受けられません。手術を受ける事は可能でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2009年07月18日 (38歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
目の調整する力が弱くなったと感じています。レーシックでは、ピントを合わせる?目の調整する力も改善する? A. レーシック治療では近視乱視を治療することは可能ですが、眼精疲労は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシ ・・・ 2010年11月30日 (33歳/男性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
30年ぐらい前に、「潜伏外斜視」と診断され、眼鏡での治療をしました。斜視があっても手術は可能でしょうか?
A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。 尚、レーシック手術では近視乱視を矯正す ・・・ 2011年04月20日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
片目ずつした場合には保険給付金がそれぞれ給付されるみたいなので片目ずつしようかと悩んでいるのですが・・・ A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・ 2007年12月08日 (29歳/女性) [手術回数・時間] |
![]() |