レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28374 4年ほど前に他院で「円錐角膜がきついため手術できません。」と断られました。円錐角膜でも手術は可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年07月10日
[ 適応性への不安 ]
4年ほど前に他院で「円錐角膜がきついため手術できません。」と断られました。円錐角膜でも手術は可能でしょうか?
?歳男性

相談 Question先天性の乱視で、特に左目の乱視が極端に強く、メガネでは矯正しきれず(目がくらむようなメガネになる)、ハードコンタクトを使っています。
裸眼の視力は0.4程度ですが、コンタクトで矯正してもようやく0.7程度です。
娘が5年ほど前にレーシックを受け、その後快適な生活をしているのを見て自分も受けようと4年ほど前に受診(貴院ではありません)したところ、「円錐角膜がきついため手術できません。」と断られました。
その後あきらめていましたが、最近は老眼もできるし、乱視もできようになったといううわさを聞いて、もう一度検討を始めることにしました。
円錐角膜でも手術は可能でしょうか?

回答 Answerレーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った後でも角膜が変形して再び近視乱視が出てきてしまう可能性が高いため、残念ながらレーシック手術はお勧めできません。

尚、円錐角膜がある方への手術方法としては、当院では『角膜リング』施術を行っております。
角膜リング施術は、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材をイントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入することで、角膜の形状を改善させ、それによって視力を向上させる手術方法です。
角膜が歪んでしまっている場合には、通常、眼鏡やコンタクトレンズの装用が困難である場合が多いのですが、角膜リング施術の目標としては、現在の角膜の歪みを出来るだけ治療することで、より眼鏡やコンタクトレンズを合いやすくします。
また、角膜リングには、円錐角膜の進行を抑える遅らせる効果があると言われており、特にまだ年齢的にも若く今後も進行する可能性がある方に対しては、お勧めできる手術法だと思われます。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
円錐角膜は、角膜が薄くなり、角膜の表面が円錐状に突出してくる病気です。
円錐角膜の場合、進行する度合いは人によって様々で、数ヶ月の間に進行する場合もあれば、何年もかけて進行する場合もあります。
進行するにつれ不正乱視が強くでて、多くの場合30歳前後で進行が止まるといわれています。
最悪の場合、角膜移植をしなければならないケースもあります。
「イントラ角膜リング」は、円錐角膜が原因で、レーシックでは効果が期待できない方に適した手術です。
角膜内に半円のリングを挿入して、角膜の形状を変えて近視・乱視を治療します。
以前の角膜リングの挿入は器具を用いて角膜を切開しリングを挿入していましたが、品川近視クリニックではイントラレースレーザーを用いることで、コンピュータ制御による角膜の切開が可能になり、より安全かつ正確な手術が行えるようになりました。
円錐角膜治療では最新の技術であり、最も安全な方法です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 手術を検討しているところなのですが、万が一の補償についてはどのような対応が取られているのでしょうか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2008年09月04日 (33歳/男性) [その他の相談]
2. その他の相談 当クリニックが他のクリニックにはない独自のサービスなどがあれば紹介いただけますか?
A. 1)当院には様々な治療法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても治療法が異なります。 それぞれの治療法は異なる特徴をもって ・・・
2011年06月15日 (30歳/女性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 65歳までできるとのことで受けたくなりました。只老眼もでてきてるのでその辺がネックになってます。
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2011年08月21日 (?歳/女性) [治療前の不安]
4. 施術の効果 現在61歳9ヶ月で少し老眼があります。手術を受けた場合老眼の方も改善できますか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年02月26日 (61歳/男性) [施術の効果]
5. 施術方法 他院の検査で強度の近視、角膜不足により、フェイキックIOL等を勧められました。こちらの手術の症例は多いのでしょうか。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2009年10月20日 (29歳/男性) [施術方法]
6. 施術の効果 手術後、視力がまた下がっていき、再度手術が必要なのでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年02月06日 (31歳/女性) [施術の効果]
7. その他の相談 検査を予約しようと思っていますが、現在、まつげのエクステをしているのですが、問題は無いでしょうか?
A. まつげエクステは、特にレーシックの検査や手術には支障はございませんが、稀に手術によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がござい ・・・
2012年02月20日 (32歳/女性) [その他の相談]
8. 施術の効果 視力矯正後20年30年たっても視力は維持されますか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2007年11月27日 (20歳/男性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 授乳中でも麻酔や目薬は平気ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年01月28日 (32歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術の効果 カムラインレー処置した場合、読書やパソコン等も眼鏡なしで問題ないのでしょうか。
A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・
2010年10月10日 (?歳/男性) [施術の効果]