レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28461 現在、授乳をしているため、離乳してから手術を受けようと検討しています。離乳してすぐに手術を受けることができますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年07月18日
[ 適応性への不安 ]
現在、授乳をしているため、離乳してから手術を受けようと検討しています。離乳してすぐに手術を受けることができますか?
28歳女性

相談 Question現在、授乳をしているため、離乳してから手術を受けようと検討しています。
離乳してすぐに手術を受けることができますか?

回答 Answer授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。
ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服が必要となる場合があり、内服薬使用期間中は授乳を中断して頂く必要がございます。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期や、授乳終了後をお勧め致しております。
 
尚、出産直後の間もない時期ではなく授乳が終了する程度に出産からの期間が経っているのであれば、特にホルモンのバランスの変化による視力の変動が起こりにくくなっているかと思われますので、授乳を中断できる方や授乳を終了している方に関しては、当院での検査の結果、特に眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くことは可能です。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 今週と術後にインフルエンザの予防接種を受けたいと思っていますが、大丈夫ですか?
A. インフルエンザの予防接種は、レーシック治療の検査には特に支障はございませんが、レーシック治療の前後1週間はお控え頂くことをお勧め致 ・・・
2008年11月13日 (33歳/女性) [その他の相談]
2. 適応検査について コンタクトを外してしまうと視力が0.01のため仕事ができない・・検査前までコンタクトを使用していても大丈夫?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2010年09月27日 (32歳/男性) [適応検査について]
3. その他の相談 術前検査にはソフトコンタクト使用禁止期間1週間ですが、手術に関してもそうなのですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2007年10月30日 (25歳/男性) [その他の相談]
4. 費用と支払い 片道の領収書で往復分いただけるのでしょうか。静岡在住で、新幹線を利用すると往復1万4千円くらいです。
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2011年03月31日 (31歳/女性) [費用と支払い]
5. 適応性への不安 以前に網膜剥離と診断されたことがあるのですが、レーシックを受けることはできますでしょうか?
A. レーシック手術では角膜の表面を薄く切開する際に、眼球を固定します。 その固定の際にどうしても眼に圧力がかかるため、もともと網膜に穴 ・・・
2013年02月04日 (35歳/男性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 現在、近視、乱視、初期老眼ですが、矯正手術によりこれらの症状を軽減できますか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年11月07日 (?歳/男性) [施術の効果]
7. 手術回数・時間 大阪へ帰るのでそのときに手術を受けたいと思います。出来れば検眼をして、問題なければその日または翌日に手術は可能?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年05月20日 (43歳/女性) [手術回数・時間]
8. 施術の効果 レーシックでは老眼は治らないと言われましたが、先生の医院ではいかがでしょうか?
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2008年01月29日 (54歳/女性) [施術の効果]
9. 施術の効果 手術後、視力が落ちる場合もありますか? 再手術できない場合、コンタクトの装用は可能でしょうか?
A. 1)ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療その ・・・
2010年05月31日 (37歳/女性) [施術の効果]
10. 適応検査について 角膜の形状は検査結果に違いがでるほど、体調や環境により日によって違う(変化する)ものなのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、もともとの角膜の形状に歪みがある場合には、レーシック治療後も再 ・・・
2007年12月30日 (41歳/女性) [適応検査について]