- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

下記3点質問させてください。
質問1
エピレーシックの術式において、フラップ作成時に角膜実質層に傷が残る(エピケラトームの刃が角膜実質層にまで達してしまう)ことはないのでしょうか?
質問2
検査の結果、エピレーシックが適用になった場合において、角膜実質層に傷が残る確率はどの程度でしょうか?
質問3
角膜実質層に傷が残った場合には、どのように対応されるのでしょうか?

エピレーシックは刃物を用いて上皮細胞層を切開して、近視乱視を治療するレーザーを照射する手術方法手法であり、エピレーシックラゼックはほぼ同じ手術方法であると考えて頂いて結構です。
ただし、エピレーシックは上皮細胞層のフラップを作成するのにエピケラトームという刃物を使うため、その重篤な合併症としては、角膜に深く切れ込んでしまう角膜実質穿孔という合併症が起こり得、その場合、重篤な視力障害を残してしまう可能性がありますので、当院ではラゼックをお勧め致しております。
当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った手術法をお選び頂くことが可能です。
尚、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの手術法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では、検査の結果や生活状況から、その方に合った手術法をご提案しておりますので、よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
「乱視用」コンタクトではなくても乱視の矯正が可能で、その場合は使用制限が2週間になることもあるのでしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止期 ・・・ 2010年07月06日 (32歳/男性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
「安全面」「痛み」「回復力」その他、総合的に見て一番信頼できるのは「アマリス500Zレーシック」になるのでしょうか。 A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2010年10月08日 (29歳/男性) [施術方法] |
3. | ![]() |
現在私は、近視 乱視 老眼 そして白内障も少々出ておりまして、カリーユニ点眼液を使用しております。 A. 当院では、遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)を行っており、良好な結果が得られております。 白内障手術は濁った水晶体を摘 ・・・ 2013年02月07日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
最近、血糖値が高くなり老眼が一気に進みましたが、レーシックは老眼にも有効でしょうか? A. 糖尿病などで血糖値が高めの場合でも、血糖値のコントロールが安定しており、現在の眼の状態に問題が無ければ治療は可能です。 当院では ・・・ 2008年04月16日 (?歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
左-12、右-8のコンタクトレンズを使用して20年ほどです。レンズ着用でも0.3〜0.6しか出ませんが、手術受ければ1.0位出る? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年01月21日 (41歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
年末にアフリカに行くので、黄熱病の予防接種を受けます。問題ありませんでしょうか。 A. 熱病の予防接種は、レーシック手術の検査には特に支障はございませんが、レーシック手術の前後1週間はお控え頂くことをお勧め致します。 ・・・ 2011年10月21日 (28歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
フェイキックの手術を受けようと思ってるのですが、レンズが二種類あるようですが、性能、金額に違いがあるのでしょうか?
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形をし ・・・ 2008年08月27日 (29歳/女性) [施術方法] |
8. | ![]() |
他クリニックで最強度近視のためフェイキックIOLを薦められ、金額が高く迷っています。 A. 現在、フェイキック IOL手術は東京 でのみ行っており、東京近郊にお住まいで東京 へ通院できる方のみを対象としております。 大阪 にて開 ・・・ 2008年08月22日 (41歳/女性) [施術方法] |
9. | ![]() |
遺伝性の強度の近視で裸眼で両目とも0.04です。生まれつき視力が悪くても手術は可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年11月07日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
15年ほど前に、網膜裂孔のためレーザー手術を受けているのですが、レーシックの手術はできるのでしょうか。 A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 但し、実際にイントラレーシ ・・・ 2007年11月23日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |