レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28519 初期の緑内障症状があり、眼科医院にてラゼックを勧められました。手術前後のケアなどを含めた詳細についてご教示下さい。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年07月23日
[ その他の相談 ]
初期の緑内障症状があり、眼科医院にてラゼックを勧められました。手術前後のケアなどを含めた詳細についてご教示下さい。
33歳男性

相談 Question沖縄県に住んでいます。
当方、初期の緑内障症状があり、格闘技もやっていることから、眼科医院にてラゼックを勧められましたが、県内では扱っていない手術とのことで、貴医院を紹介されました。
しかし、やはり遠隔地に住んでいることから手術後のケアや、適応検査から手術までどの程度日程を押さえておけばよいかわからず、相談をさせて頂きました。
お手数ですが、手術前後のケアなどを含めた詳細についてご教示下さい。

回答 Answerラゼックは、術後の経過が不安定な部分もあるので、6ヶ月経過後までは当院にて検診を受けて頂く必要があります。
(そのため、遠方でご来院が困難な方には、手術をお勧めしておりません)
術後のスポーツにつきましては、レーシック、ラゼック共に、術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
ラゼックの利点としては、角膜の強度がレーシックよりも優れることがあげられますが、多くの注意点が必要となるため、特に格闘技をするなどの制約がなければ、当院ではレーシックをお勧めしております。

緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。
また、レーシック手術をお受け頂いた後でも、緑内障の点眼治療、及び、必要な場合には手術をお受け頂くことが可能です。
ただし、現在の眼の状態に関しましては、文面のみでは詳細がわかりかねます。
また、レーシック手術では角膜を削って近視乱視を矯正する為、手術後は角膜が若干薄くなる分、見かけ上の眼圧が少し低めに測定結果が出る等ございますので、一度、現在の緑内障の症状を診て頂いている主治医の先生にレーシック手術に関してご相談頂くことをお勧め致します。

主治医の先生がレーシック手術をお受け頂いても良いとのことでしたら、当院にてレーシック手術を検討させて頂きますので、現在の眼の状態、治療内容などに関しまして主治医の先生に記して頂いた紹介状を持参の上、当院検査へお越し下さい。
但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
検査当日はメイクをしてご来院されても問題ありません。
但し、目元は薄めにして下さい。
また、検査前、施術前の飲酒につきましては、特に制限は設けていませんが、平常の状態で検査、施術をお受け頂けるようにご案内しています。
検査、施術前日は十分な睡眠をとり、体を休めて頂くことをお勧めしています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 コンタクトを20年使用していますが、最近充血が酷い。レーシックを考えています。
A. ドライアイがある場合でも、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 しかし、ドライアイがある場合には、レーシック治療に支障がない ・・・
2010年05月14日 (43歳/男性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 両目網膜が部分的に裂傷、レーザーで処置済み。 老眼か、少し手前が見にくくなってます。
A. 網膜のレーザー治療後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可 ・・・
2008年11月22日 (?歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 40年ハードコンタクトを常用しているので近視が強く、乱視もあり、年も59才なので手術ができないのではと思っています。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年03月24日 (?歳/女性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 東日本大震災の余震がつづいていますが、レーシックの手術には影響はないのでしょうか。
A. 地震発生中にも複数の方が治療中でしたが、全く問題なく治療が終了しております。 実際に、フラップを作成したり角膜を削る際に使用する ・・・
2011年04月22日 (23歳/女性) [治療前の不安]
5. 適応検査について 乱視の軸が4度と180度とでは、どの程度の違いなのでしょうか?
A. 検査データに関しましては、その測定する機器などによって異なり、また測定データのうちのどのデータを取るかによっても変わってきますため ・・・
2008年07月10日 (34歳/男性) [適応検査について]
6. 施術方法 近視+老眼の場合どのコースを選べば良いのでしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年12月31日 (?歳/女性) [施術方法]
7. 費用と支払い 料金は両眼となっていますが、片方のみ悪いので、片方のみの料金はどうなりますか?
A. 当院ホームページ及び携帯サイトの表示価格は、両眼の金額です。 片眼治療の場合は、両眼の金額の半額となります。  ※費用の詳細につき ・・・
2011年03月28日 (18歳/男性) [費用と支払い]
8. 適応性への不安 強度の近視ですが、手術を受けることが可能でしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98パ ・・・
2007年10月07日 (38歳/非公開) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 光豊胸という施術をエステサロンで受けているのですが、これは検査や手術には影響がないでしょうか??
A. レーシック治療前は特にエステ等の制限はございませんが、治療後はボディエステは約 1週間、また、フェイシャルエステは約 1ヶ月間あけて頂 ・・・
2008年09月25日 (36歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 視力は裸眼で0.04くらい乱視も強く、先天性の眼振もあります。検査も受けてませんが、手術は可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・
2012年12月09日 (34歳/男性) [適応性への不安]