レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28589 アマリス750Zレーシックを希望してます。地元の病院で、将来的に緑内障になる可能性が高いとの診断を受けました。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年07月29日
[ 治療前の不安 ]
アマリス750Zレーシックを希望してます。地元の病院で、将来的に緑内障になる可能性が高いとの診断を受けました。
23歳男性

相談 Questionはじめまして。
アマリス750Zレーシックを希望してます。
ただ、地元の病院で検査したら、将来的に緑内障になる可能性が高いとの診断を受けました。
そのような状況でレーシックを行っても大丈夫なのでしょうか?

回答 Answerレーシック手術を行った場合でも、特に緑内障になりやすくなったりすることはなく、また、万が一緑内障になった場合でも通常通り点眼薬や手術などの緑内障の治療をお受け頂くことは可能です。
尚、レーシック手術では角膜を削ることにより近視乱視を矯正しますが、削って薄くなった分、見かけ上の眼圧の値が少し低めに出ますから、眼科で診察を受けて頂く場合は、予めレーシック手術を受けられたことを申し出て頂くことをお勧め致します。

レーシック手術では角膜を削ることによって、そこでの屈折を変え、ピントが合うようにする治療であり、眼球そのものの大きさが変わったりするものではなく、もともと近視が強い方などは、視神経が弱ってくる緑内障になりやすかったり、また網膜の病気になるリスクが他の方と比べると高いと言われておりますため、今回手術をお受け頂き良好な視力に回復された場合でも、年に一回は定期的な眼の検査を、お近くの眼科などでお受け頂くことをお勧め致します。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の手前にピントが合っている状態を「近視」といいます。
近視の場合は、角膜の屈折する力が強いため、網膜より前方で焦点が合います。
近視になると遠くの物がぼやけてしまい、はっきりと見えません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 現在、円錐角膜でコンタクトを使用しておりますが、右眼はコンタクトでもほとんど矯正ができず0.1程度しか見えない状況です。
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2007年09月20日 (53歳/女性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 イントラレース施術後、車両を運転する際に障害にならないほどハロの発生を抑えることができますでしょうか。
A. レーシック治療後には光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状が最初は必ず出ます。 また、その出方に関しては、元の治 ・・・
2008年01月10日 (23歳/男性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 子供が現在3ヶ月で、授乳中なのですがどうしても手術を受けたい場合出来ますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2007年12月24日 (23歳/女性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 術後、裸眼にて深度試験をクリアできればと思い期待をしていますが、カムラを同時に行うことにより影響がでるでしょうか?
A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうことも ・・・
2011年08月30日 (?歳/男性) [治療前の不安]
5. 費用と支払い 1dayレーシックを検討していますが、検査結果が良くなく、断念した場合は検査料はどのようになるのでしょうか?
A. 当院の適応検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじ ・・・
2011年03月29日 (32歳/男性) [費用と支払い]
6. 適応性への不安 角膜炎になり、黒目に濁りができ治りつつありますが、濁りが完治してからしか手術は無理ですか?
A. ウイルス性結膜炎にかかられた場合には、完治されて1ヶ月以上が経ちましたら、レーシック治療の検査手術をお受け頂くことが可能であり、ま ・・・
2008年11月10日 (31歳/男性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 角膜が薄くても、ラゼックやエピレーシックという方法を選択すれば、手術はできる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年06月13日 (21歳/男性) [適応性への不安]
8. 手術回数・時間 友人は沖縄に住んでいるのですが、東京で手術を受けて、できれば1日だけで終わりにしたいそうなんです。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年07月03日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
9. 治療前の不安 過去にレーシック手術を受けているがために治療が困難になるというリスクはありますか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2007年10月21日 (24歳/男性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 現在妊娠4週と診断されたのですが、手術は可能でしょうか?
A. 当院では妊娠の検査は行っておらず、自己申告して頂いております。 万が一、胎児に悪影響が判明した場合に、当院としては補償致しかねま ・・・
2008年08月08日 (?歳/女性) [適応性への不安]