- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

初めてメールをさせていただきます。
現在、海外に在住しており、9月に3週間ほど日本に帰国予定です。
その期間に品川イントラレーシックアドバンスでの施術を検討してます。
検査の予約はいつ頃するのが良いでしょうか?
今は連続装用ハードコンタクトレンズを使用していますが、1日使い捨てソフトコンタクトレンズも持っているのでいつ頃から切り替えるのがいいか、ご指示がありましたらお願いします。
自分の持っている使い捨てソフトコンタクトレンズが乱視用かどうか不明ですが、何か確認する方法がありましたら教えていただきたいです。
回答お待ちしております。
よろしくお願いします。

海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック手術をお受け頂く前提となります。
また、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
その他、詳細な検査の結果によっては、手術自体をお受け頂くことが出来ない場合がございます。
予めご了承下さい。
適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認もお電話にて承っております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。手術の効果に影響が出てきますので、必ず中止期間をお守り下さい。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
尚、現在ご使用中のコンタクトレンズに関しましては、コンタクトレンズを処方頂いた眼科様、もしくは製造メーカーにご確認頂ければと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
近視と乱視があり、角膜の厚みが足りないと診察されたのですが、近視のみの治療を行うことはできないでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削る ・・・ 2008年09月03日 (28歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
保険を使うのですが、診断書に書く施術名はレーシックもフェイキックIOLも施術名称『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』? A. レーシックの正式な手術名は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 また、フェイキック IOL手術の正式な手術名は『有水晶体 ・・・ 2010年05月12日 (36歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
検査を予約したいと思っております。可能であれば、その翌日に手術を希望します。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2009年09月26日 (39歳/男性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
レーシック手術を受けることは網膜剥離の危険性を伴うという情報を発見しましたが、本当にそうなのでしょうか? A. 強度近視の方は眼球の奥行きの長さ(眼軸長)が伸びているために、網膜が部分的に弱くなり、それによって網膜の疾患にかかりやすく、網膜裂 ・・・ 2011年10月26日 (23歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
適応検査の結果は何ヶ月間有効でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年05月06日 (32歳/男性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
現在仕事の関係でポーランドに赴任中ですが、今年の年末に2週間程一時帰国します。年末年始でも検査手術等は可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほ ぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後 ・・・ 2008年10月27日 (32歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
眼科で数年前から片目が円錐角膜と診断されています。視力回復手術を受ける場合左右違う手術を受ける事になるのですか? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2008年01月31日 (29歳/女性) [施術方法] |
8. | ![]() |
検査の翌日に手術を受けたいのですが、検査は何曜日でも行っていますか。 A. 当院は年中無休で、検査診療手術を行っております。 通常、検査日にお持ち頂いている持ち物としては、現住所が確認できる身分証明書、印鑑 ・・・ 2007年09月17日 (46歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
右目と左目の手術日を別の日にしていただく事は可能ですか? 診断書を一枚で出していただくことは出来ますか? A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約10分位で、術後15分程度の休息をとられた後、医師による ・・・ 2010年07月09日 (38歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
視力が左目が0.1もなくて右目は1.2ぐらいあってすごく差があるのですが、左目だけ手術は受けられますか? A. 片眼のみに近視や遠視乱視があって視力が悪い場合にも治療は可能であり、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。 手術 ・・・ 2007年12月02日 (31歳/男性) [施術方法] |
![]() |