レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28661 現在1歳5ヵ月の息子に授乳中です。授乳中でも手術を受けられるか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年08月08日
[ 適応性への不安 ]
現在1歳5ヵ月の息子に授乳中です。授乳中でも手術を受けられるか?
30歳女性

相談 Question現在近視のレーシック手術を検討しております。
ただ、現在1歳5ヵ月の息子に授乳中です。
年齢的には食事中心で、授乳はただのスキンシップとなっていますが、なるべくなら続けたいと思ってますので、授乳中でも手術を受けられるかお聞きしたいと思います。
普通の眼科の治療では麻酔も点眼薬も授乳に影響のあるものはほとんどないからと言われましたが、手術は受けられますでしょうか?
また、私は右目の下まぶたの裏側に油の塊があるそうです。
眼科では、気になるなら切開するが、そのままでも問題ないと言われているので、とくに見目が悪いわけではないのでそのままにしてあります。
詳細は診察をしてみないととは思いますが、もし可能でしたら、これも手術に影響があるかどうか伺いたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。

回答 Answer授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。
ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服が必要となる場合があり、内服薬使用期間中は授乳を中断して頂く必要がございます。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期や、授乳終了後をお勧め致しております。

現在の眼の状態につきましては文面のみでははっきりとはわかりかねますが、適応検査時に眼の状態を詳細に診察させて頂いた上で、レーシック手術に対して問題がないか検討させて頂きたいと思います。
※詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、何卒ご了承下さい。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術直後のフラップは不安定な状態ですので、帰宅時や外出時など、風にあたると眼が乾燥し、瞬きをした際にフラップにしわがよることがあります。
そのため、翌日検診を受診されるまでは、保護用サングラスを必ず着用して頂きます。
また、就寝時など無意識に眼を擦ることによって、フラップがずれることがありますので、手術後1週間は、就寝時に必ず保護用眼帯を装着して頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 目薬をさすにもすぐ目を瞑ってしまうのですが、手術は麻酔で意識を朦朧とさせて行うことはできるのでしょうか?
A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。 手術中は麻酔が効いております為、痛みはほとんどございませんが、視力は変わりませんので、見えてい ・・・
2007年11月20日 (25歳/男性) [治療前の不安]
2. その他の相談 10年前に他院でレーシックを受け、視力はほとんど変わりませんでした。
A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・
2008年03月11日 (?歳/男性) [その他の相談]
3. 費用と支払い 会員番号が知りたいので返信よろしくお願いします。
A. 会員番号の照会等、会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局までお問い合わせ ・・・
2012年11月02日 (34歳/女性) [費用と支払い]
4. 適応性への不安 飛蚊症が7年位前よりあるため、角膜が薄い部分もあると眼科医から指摘された・・・この場合でも、レーシック手術は可能?
A. 当院では手術前の適応検査にて網膜の状態を調べる眼底検査や、眼の神経の状態によっては、必要に応じて暗いところでの光の感度などを検査し ・・・
2012年01月09日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 海外在住ですが、一ヶ月間一時帰国の予定があり、検査手術を検討しています。この期間内での検査手術術後検査は可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年07月29日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
6. 適応検査について 家族と二人で手術を受けようかと見当しているのですが、検査や手術の日程を合わせてもらうことはできますか。
A. 2名様ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。 但し、 ・・・
2012年06月01日 (26歳/男性) [適応検査について]
7. その他の相談 大分県に在住しているのですが、術後の1週間、1か月、3か月検診は県内最寄の眼科で受けることが可能でしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年03月16日 (29歳/男性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 眼科検診に行き、「レーシックには適していない・・・」と言われてショックでした。50代でのレーシック手術は問題が多い?
A. 白内障がある場合には、レーシックによって近視乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では適応検査で白 ・・・
2011年07月18日 (?歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術方法 乱視がありますが、老眼にはまだなっていないようです。どの治療があっているでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月30日 (39歳/女性) [施術方法]
10. その他の相談 出来れば平日行きたいのですが、子連れで行くのはやはり無理ですよね?
A. 術前検査では約3時間の検査となります上、瞳孔を広げる点眼薬を使用しますので、使用後5,6時間は光が眩しい、ぼやけるといった見え方に ・・・
2008年11月18日 (?歳/女性) [その他の相談]