- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

熊本に在住しています。
若い時は裸眼1.5でしたが、50歳くらいから老眼が進み、現在2.0くらい遠視がすすんでいます。
看護師の仕事上メガネが何かと不便で、レーシックを受けようかと考えています。
まず検査の日程の予約が必要か、どれくらい前から予約が必要か、手術を受けるとして、定期的に経過観察の必要な期間についてなどを教えてください。

当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。
レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった治療です。
※カムラインレーは、真ん中に小さな口径の穴が開いており、コンタクトレンズよりも小さい、直径3.8ミリ厚さ5ミクロンの黒いリングのような形をしています。
また、この『レーシックカムラ』は、近視遠視乱視をお持ちの方は《レーシック》を同時にお受け頂くことで、老眼と近視遠視乱視を同時に回復することが可能です。
※レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
レーシック手術では眼の老化現象である老眼は回復出来ないため、老眼がある近視遠視乱視をお持ちの方がレーシックをお受け頂いた場合、術後、日常生活上は遠くのものを見る際には特にコンタクトや眼鏡は必要なくなりますが、手元の細かいものなどを見る際には老眼鏡が必要となるデメリットがございました。
しかし、『レーシックカムラ』は、レーシックを同時にお受け頂くことで、術後は老眼鏡を使用する頻度が少なくなり、快適な生活が可能となります。
『レーシックカムラ』の検査施術術後検診(手術翌日1週間後1ヵ月後3ヵ月後6ヵ月後1年後)は、すべて当院へのご来院が必要です。
※術後の経過によっては、通院回数が増える可能性がございます。
予めご了承下さい。
※適応検査施術術後検診のお時間は、お電話にてお問い合わせ下さい。
カウンセリング検査のご予約、また、『レーシックカムラ』の詳細は、お電話にてご案内しております。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
片目は矯正可能ですが、もう一方の目は弱視でコンタクトや眼鏡で矯正出来ません。手術を受けても効果はある? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月09日 (32歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
検査後、手術実施までの期間はどの程度必要でしょうか。検査翌日の施術も可能でしょうか。 A. 1)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査 ・・・ 2011年02月03日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
リスクはどのくらいある?(失敗の可能性)手術の際は、麻酔で見えない状態で行われる? A. 1)エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられ ・・・ 2010年11月03日 (40歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
視力は0.02と0.03で、乱視や老眼は一年前の眼鏡店での簡易検査ではないと言われましたが、どの手術が可能なのでしょうか? A. 1)老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治 ・・・ 2010年10月14日 (41歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
静岡に住んでいますが、治療時間や治療金額をお聞きしたいです。 A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・ 2008年10月05日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
6. | ![]() |
一度、ソフトコンタクトに変えてから検査にいく場合、いつの時点でハードからソフトへ変えればよいでしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2008年07月16日 (42歳/男性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
今年の年末、日本に帰国する予定なのです。帰国前からメガネで行動する等を行えば手術も可能でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年11月22日 (29歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
もし手術を受けて視力が回復しても、パソコン業務を行っているので、視力が徐々に低下して行くのではと心配しております。 A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2010年12月19日 (?歳/男性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
術後の検診については、地元の眼科でというわけにはいきませんか? A. 翌日検診は、手術直後の眼ではなく、手術から1日経った眼の状態を診させて頂き、眼の状態経過が順調であるか、また裸眼での生活が可能かど ・・・ 2010年10月23日 (36歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
手術を考えてますが、仕事柄休みが不規則で思うように休めません。最初の受診から手術までどれくらい日数がかかる? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年12月04日 (26歳/男性) [手術回数・時間] |
![]() |