- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

10月より1年海外へ行く予定です。
9月中に検査、手術を受けた後の3か月後の検診を受診できない場合は手術を受けることはできないのでしょうか。

翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては、1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。
手術後眼の状態はほぼ3ヶ月前後で安定してくるため、通常手術後はどの程度眼の状態が安定してきたかを診る意味で3ヶ月後検診を行っております。
眼の状態が安定してからの診察であれば、特に3ヶ月以降の時期でも構いませんので、3ヶ月後検診をお受け頂くことをお勧め致します。
(眼の状態に関してご心配なことがありましたら、お早めに検査を受けて頂くことをお勧め致します)
飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、渡航のご予定がある場合には1週間後検診を受けて頂くことをお勧め致します。
尚、当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、以降の検診を海外でお受け頂いても構いません。
但し、紹介状は日本語もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後の検診をお受け頂けないこともございます。その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。
※紹介状の詳細に関しましては、当院受付までお電話にてご確認下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査を受けたいのですが、一週間眼鏡は難しいのです。何か他の手段はございますか?
A. コンタクト使用制限なさらず手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく治療をしても回復視力が得られない状態となります ・・・ 2008年05月04日 (23歳/男性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
ドライアイで困っているのですが、レーシック後市販のドライアイの目薬を使用しても大丈夫ですか? A. 市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。乾き眼用の点眼薬の場合は、基本的には防腐剤が入っているものでも使用可能ですが、防腐剤が ・・・ 2011年09月04日 (40歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
72歳の女性です。幼少の頃から目が悪く、現在酷い近眼で視界も狭まってきています。手術できるかどうか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2007年10月23日 (?歳/非公開) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
目に不安がある場合は、手術の希望日よりだいぶ早くに検査を受けた方がよいのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年09月07日 (37歳/女性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
遠視と乱視が入っていてもレーシック手術を受ければ裸眼で生活できる程度に回復するのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年02月01日 (22歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
息子18歳ですが、施術時期として問題ない?事前検査、施術、事後検査の計3回東京に行くだけで良い? A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・ 2011年01月17日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
コンタクトは絶対に1週間あけないと手術は無理ですか?メガネ2日目にして仕事に支障がでてきているのですが… A. コンタクトレンズの装用により、角膜が圧迫され、角膜の形状に影響が出て、正確な眼のデータが得にくい為、ハードコンタクトレンズを装用さ ・・・ 2007年10月20日 (10歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
前もって無料検査を受けても手術の直近で検査はするのですか?ハードをしてるので再度2週間メガネは辛いので教えて下さい。 A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2012年06月20日 (42歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
アマリス500Zレーシックをした場合、どのような保障がつきますか? A. 当院では患者様に安心して手術を受けて頂けるよう、長期保障制度を設けております。術後、保障期間内であれば、再度検査及び診察を受診頂き ・・・ 2012年10月13日 (29歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
アレルギー体質でありドライアイでもレーシック手術は受ける事はできるのでしょうか? A. 当院ではドライアイやアレルギーなどでコンタクトレンズの装用が困難な方が数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 ・・・ 2010年08月15日 (42歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |