レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28919 週に4回使い捨てのコンタクトレンズを使用しています。目に手術のための眼の検査をしたいのですが?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年09月08日
[ 適応検査について ]
週に4回使い捨てのコンタクトレンズを使用しています。目に手術のための眼の検査をしたいのですが?
?歳男性

相談 Question現在64歳を過ぎています。
週に4回使い捨てのコンタクトレンズを使用しています。
6月12日、目に手術のための眼の検査をしたいのですが?
老眼と近視、乱視があります。
12日ならレンズも6日間入れていない状態です。

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。

【終日装用レンズの装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日以上。
ソフトコンタクト(乱視入り)遠近両用コンタクトは7日以上。
ハードコンタクトは14日以上。

コンタクトレンズの装用中止期間は、必ず正確にお守り下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズは、多くの方々に使用されている視力矯正法です。
しかし長年の使用で慣れてしまい、取り扱いが雑になってしまっているケースや誤った使い方をしているケースも多く、コンタクトレンズによる眼障害が多く報告されています。
日本眼科医会のアンケートによると、1年間に約150万件ものコンタクトレンズによる眼障害が起こっていると推測されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 現在ハードコンタクトをしています。2週間前から3日前までソフトコンタクト(1day)に切り替えてから眼鏡にすることは可能?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2011年05月10日 (32歳/男性) [適応検査について]
2. 費用と支払い 品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの料金についてですが、6月以降の料金について教えてください。
A. キャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しております。 今後、キ ・・・
2008年05月17日 (?歳/女性) [費用と支払い]
3. その他の相談 手術及び事後の検診を、仕事のスケジュールにかからないように組むことは可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年07月05日 (?歳/男性) [その他の相談]
4. 治療前の不安 レーシック検討してますが色々心配があり迷ってます。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約25年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2012年07月31日 (42歳/男性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 コンタクトを入れられないくらい目に痛みがある。リウマチの数値が高い。このような場合、手術はできる?
A. レーシック治療は角膜の厚さと近視乱視度数を基に、その他の眼の状態に問題が無い場合にお受け頂けます。 但し、現在の眼の状態につきまし ・・・
2010年11月10日 (32歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 授乳中なのですが、もし検査をして適応と診断されたら手術は可能なのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年09月30日 (29歳/女性) [適応性への不安]
7. 手術回数・時間 手術を受けたいと思っています。最短で受けられるルートを教えてください。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年08月13日 (29歳/女性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 眼科の検査で網膜に傷があること、視力が低すぎることなどから、視力矯正はできないと言われました・・・
A. レーシック治療では角膜をミクロの単位で切開して治療を行うため、眼に傷がある場合などには治療が出来ない場合もございます。 ただし、実 ・・・
2008年11月27日 (29歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 流産してしまった場合どのぐらい期間が経てば手術を受けられるものなのでしょうか?
A. ●妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお ・・・
2008年07月30日 (42歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術方法 先日県内の病院でレーシックの適合検査を行った結果、角膜が薄いのでレーシックは出来ないと診断され、PRKを推奨されました。
A. 検査データに関しましては、その測定する機器などによって異なり、また測定データのうちのどのデータを取るかによっても変わってきますため ・・・
2008年09月25日 (31歳/男性) [施術方法]