- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

こんにちは。
現在海外に住んでいるのですが、来月から日本に帰国します。
その際に視力回復手術を受けたいと思っています。
滞在期間が1カ月半ほどしかないのですが、診察、施術、手術後検診、そちらの病院の予約状態からして可能でしょうか?
また3ヶ月後の検診は無理なのですが、保障の対象になりますでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック手術をお受け頂く前提となります。
また、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
その他、詳細な検査の結果によっては、手術自体をお受け頂くことが出来ない場合がございます。
予めご了承下さい。
レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の適応検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都道府県内(東京・埼玉・千葉・神奈川を除く)の眼科を紹介眼科リストからお選び頂き、ご紹介させて頂くことが可能です。
当院での術後検診は術後、保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(術式によって保障期間は異なります。ご希望の術式がございましたら、ご予約の際にご確認下さい。)
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、その後の検診を海外でお受け頂いても構いません。
ただし、紹介状は日本語、もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
角膜が薄いので2回は手術できないといわれましたが、手術後はどの程度まで角膜が薄くなるのか。 A. 前回の検査結果ですが、裸眼視力は両眼とも0.06となります。 また、近視度数は、右眼が-5.0D乱視度数が-2.0D、左眼が近視度数が-6.25D乱視 ・・・ 2008年01月10日 (26歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
もちろん個人差はあると思いますが、誰もが視力回復できるのでしょうか?
もうメガネ使わなくても大丈夫でしょうか? A. イントラレーシック治療では、角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形を ・・・ 2008年01月30日 (19歳/非公開) [施術の効果] |
3. | ![]() |
乱視、近視共に強度で0.01くらいの視力ですが手術は可能でしょうか?どのくらいまで回復するでしょうか? A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2008年01月04日 (34歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
レーシック手術で、術後に街頭などの光がにじんで見えるなどの副作用的な症状があると聞きました。 A. レーシック治療後には光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状が最初は必ず出ます。 また、その出方に関しては、元の治 ・・・ 2008年02月15日 (22歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
強度の近視と乱視で矯正を考えていますが、37歳ということもあり、手術後の遠視が心配です。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年09月15日 (37歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
最初の検査はどのくらい前に受ければいいのでしょうか?術後の翌日検診のため近くで宿泊できたらと思っています。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年08月07日 (37歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
コースがたくさんあり、どのくらいの金額がかかるかよくわからなくて相談させていただきました。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・ 2012年10月17日 (30歳/男性) [費用と支払い] |
8. | ![]() |
弱い近視と、乱視、遠視なのですが手術可能ですか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年08月05日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
一時帰国の際、手術を受けたい。滞在予定は11月14日から11月23日を予定してます。この期間で手術を受けることは可能? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年06月30日 (26歳/男性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
地元の眼科で角膜の厚みが506と489で角膜の平たさが41と診断されました。品川エディションは受ける事ができますか?
A. 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近 ・・・ 2008年08月04日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |